蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
トラブルを未然に防ぐ行政書士が教える墓じまい・改葬の進め方
|
著者名 |
大塚 博幸/著
|
出版者 |
税務経理協会
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
もいわ | 6312049916 | 385/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310686744 | 385.6/オ/ | 2階図書室 | LIFE-219 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001883149 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トラブルを未然に防ぐ行政書士が教える墓じまい・改葬の進め方 |
書名ヨミ |
トラブル オ ミゼン ニ フセグ ギョウセイ ショシ ガ オシエル ハカジマイ カイソウ ノ ススメカタ |
著者名 |
大塚 博幸/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ ヒロユキ |
出版者 |
税務経理協会
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
101p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
385.6
|
分類記号 |
385.6
|
ISBN |
4-419-06811-0 |
内容紹介 |
墓じまいを行うには、マナーやルールをきちんと確認することが大切。お墓の手続きに関わってきた行政書士が、墓じまい・改葬の実務、改葬先のお墓の種類、トラブル事例などを具体的に解説する。 |
件名 |
墳墓 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
お墓について考えるすべての方へ。代行業務を行いたい行政書士の方へ。人生に何度もあることではないから後悔したくない。十数年、お墓の手続きに関わってきた筆者の経験に基づくヒント満載。失敗しないお墓の選び方も紹介。 |
(他の紹介)目次 |
序章 墓じまい・改葬とは 第1章 墓じまい・改葬の実務 第2章 墓じまい・改葬にあたり理解しておきたいこと 第3章 士業が墓じまい・改葬に関わる心構え 第4章 改葬先のお墓の紹介―どのような形態のお墓があるのか 第5章 トラブル事例 第6章 分骨 第7章 近年増加する複雑な改葬 第8章 無縁墓改葬 付録 お墓の基礎知識 |
(他の紹介)著者紹介 |
大塚 博幸 昭和45年生まれ。行政書士。保有資格:行政書士、宅地建物取引主任者(有資格)、一級土木施工管理技士、第二種電気工事士、日商簿記3級、シニアライフアドバイザー(SR財団)。長年、建設コンサルタントにて橋梁や道路等の設計、積算等の業務及び国土交通省内にて維持管理等の業務を経験。平成21年度に行政書士事務所開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ