山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

インナーマッスルトレーニング 障害予防・リハビリテーション・パフォーマンス向上のために    

著者名 佐々木 誠/編著   田口 晶子/編著
出版者 ナップ
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310682495492.5/サ/2階図書室WORK-433一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
492.5 492.5
運動療法 筋力トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001871554
書誌種別 図書
書名 インナーマッスルトレーニング 障害予防・リハビリテーション・パフォーマンス向上のために    
書名ヨミ インナー マッスル トレーニング 
著者名 佐々木 誠/編著
著者名ヨミ ササキ マコト
著者名 田口 晶子/編著
著者名ヨミ タグチ ショウコ
出版者 ナップ
出版年月 2024.7
ページ数 8,127p
大きさ 26cm
分類記号 492.5
分類記号 492.5
ISBN 4-905168-80-5
内容紹介 インナーマッスルトレーニングを体系的に紹介。体幹、上肢、下肢、骨盤底の部位別に、インナーマッスルの構造と役割、対象となる疾患・状況、トレーニング方法、トレーニング効果を、イラストや写真とともに解説する。
件名 運動療法、筋力トレーニング
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 総論(インナーマッスルとは
インナーマッスルの種類と役割
インナーマッスルトレーニングの重要性
インナーマッスルトレーニングの方法・効果・展望)
第2章 各論(体幹のインナーマッスル
上肢のインナーマッスル
下肢のインナーマッスル
骨盤底のインナーマッスル)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 誠
 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻理学療法学講座准教授。国立仙台病院附属リハビリテーション学院卒業。駒澤大学経済学部経済学科卒業。東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻内部障害学分野博士課程修了(障害科学博士)。聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション部、仙台医療技術専門学校理学療法学科、秋田大学医学部保健学科准教授を経て現在にいたる。理学療法士、呼吸療法認定士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田口 晶子
 介護老人保健施設ニコニコ苑リハビリテーション部。愛知県立大学外国語学部仏語学科卒業。秋田大学医学部保健学科理学療法学専攻卒業。秋田大学大学院教育学研究科学校教育専攻心理教育実践専修修士課程修了(教育学修士)。医療法人久幸会、秋田リハビリテーション学院を経て現在にいたる。理学療法士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。