機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

行政書士ワードバンク カン・タン・ゴ  License books  

著者名 東京法経学院出版編集部/編
出版者 東京法経学院出版
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116406158R320.3/ギ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300059468
書誌種別 図書
書名 行政書士ワードバンク カン・タン・ゴ  License books  
書名ヨミ ギョウセイ ショシ ワード バンク 
著者名 東京法経学院出版編集部/編
著者名ヨミ トウキョウ ホウケイ ガクイン シュッパン ヘンシュウブ
版表示 新版
出版者 東京法経学院出版
出版年月 2003.8
ページ数 431p
大きさ 19cm
分類記号 320.33
分類記号 320.33
ISBN 4-8089-6280-2
内容紹介 法令用語だけでなく一般教養試験で重視されている最新の時事・社会用語までも収録した行政書士試験用の用語集。時事用語、法令用語、似た意味を持つ用語の使い分けの3部構成で、1121用語を収録。2002年刊に次ぐ新版。
件名 法律-辞典、法律用語、時事用語-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「不良定年」を標榜してから幾星霜。西行、芭蕉、きだみのる…「荒野をめざしたひとびと」を想いながら、今も歩み続ける日々。すぐ隣にある死を意識しつつ、亡くなった友を悼み、いっそ「死ぬ気」で生き切ってみようと自身も読者も励ます。終刊した「週刊朝日」で26年間続いた人気連載「コンセント抜いたか」最後の3年間より精選した老年エッセイの粋。文庫オリジナル。
(他の紹介)目次 はじめに 荒野をめざすひとびと
第1章 さらば思い出
第2章 老人は荒野をめざす
第3章 いつ死んでもよくない
第4章 「終刊」を越えて生きるのだ
あとがき モロッコ・ジャジューカ村へ行く
(他の紹介)著者紹介 嵐山 光三郎
 1942年、静岡県生まれ。『素人庖丁記』により講談社エッセイ賞受賞。『芭蕉の誘惑』によりJTB紀行文学大賞受賞。長年の薀蓄の末に到達した芭蕉像を描いた『悪党芭蕉』で、泉鏡花文化賞、読売文学賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。