検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

雑誌名

食品包装

巻号名 2023年 6月号 通巻851号
通番 00851
発行日 20230601
出版者 日報ビジネス


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1320133141書庫1雑誌貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菊田 幸一
2024
326.41 326.41
死刑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2998000373963
巻号名 2023年 6月号 通巻851号
通番 00851
発行日 20230601
特集記事 FOOMA JAPAN 2023
出版者 日報ビジネス

(他の紹介)内容紹介 死刑廃止に身を捧げてきた著者がしたためる信念の書。
(他の紹介)目次 第1章 『新社会防衛論』を基軸とするモラトリアムの提唱
第2章 死刑廃止論者の思想形成とその運動
第3章 ふたたび国際的な視点から
第4章 死刑廃止を政治日程に上げる
第5章 行刑改革会議と死刑廃止議連
第6章 すべてが暗転した
第7章 弁護士として運動に参画する
第8章 福井大会「宣言」を検証する
第9章 日弁連死刑廃止委員会に期待できるか
第10章 もっと国民的な議論を


内容細目表

1 FOOMA JAPAN 2023
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。