検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

電子図書館・電子書籍サービス調査報告  2023  誰もが利用できる読書環境をめざして 

著者名 電子出版制作・流通協議会/監修   植村 八潮/編著   野口 武悟/編著   長谷川 智信/編著
出版者 樹村房
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310453798010.2/デ/2階図書室WORK-422一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

電子出版制作・流通協議会 植村 八潮 野口 武悟 長谷川 智信
2024
010.21 010.21
電子図書館 電子書籍

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001830839
書誌種別 図書
書名 電子図書館・電子書籍サービス調査報告  2023  誰もが利用できる読書環境をめざして 
書名ヨミ デンシ トショカン デンシ ショセキ サービス チョウサ ホウコク 
著者名 電子出版制作・流通協議会/監修
著者名ヨミ デンシ シュッパン セイサク リュウツウ キョウギカイ
著者名 植村 八潮/編著
著者名ヨミ ウエムラ ヤシオ
著者名 野口 武悟/編著
著者名ヨミ ノグチ タケノリ
出版者 樹村房
出版年月 2024.1
ページ数 8,197p
大きさ 26cm
分類記号 010.21
分類記号 010.21
ISBN 4-88367-389-6
内容紹介 2023年7〜8月に実施した公共図書館における電子図書館・電子書籍サービス調査の結果と考察を収録。電子図書館をめぐる最新動向や、全国各地の電子図書館の導入事例なども紹介する。
件名 電子図書館、電子書籍
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 電子図書館をめぐる最新動向(電子図書館・電子書籍サービス調査にみる今後の課題
国の子どもの読書活動推進施策における電子書籍の扱い
図書館公衆送信サービスに関する法改正と制度構築)
2章 電子図書館のアクセシビリティ(電子書籍のアクセシビリティをめぐる近年の検討動向
出版界のアクセシビリティ対応:アクセシブル・ブックス・サポートセンターの設置
読書バリアフリー資料メタデータ共有システム
国立国会図書館のアクセシビリティへの取り組み
電子図書館事業者のアクセシビリティへの取り組み)
3章 多様な電子図書館の導入事例(「デジとしょ信州」:長野県民はだれでもいつでもどこからでも
「比企広域電子図書館比企eライブラリ」の導入と運営
浦添市電子図書館1年目の取り組み
埼玉県浦和第一女子高校:電子図書館導入の経緯とその活用)
4章 公共図書館における電子図書館・電子書籍サービス調査の結果と考察(調査の目的と方法
電子図書館サービスの実施状況
電子書籍サービス導入図書館への調査
電子書籍サービス未導入図書館への調査
国立国会図書館「図書館向けデジタル化資料送信サービス」への対応
自治体ICT利用、学校連携等
アンケート全体を通した意見・要望
調査のまとめと電子図書館サービスのこれから)
5章 電子図書館・電子書籍サービス事業者への調査の結果と考察(調査の概要
図書館流通センター(TRC) ほか)
資料
(他の紹介)著者紹介 植村 八潮
 1956年生まれ。専修大学文学部教授、博士(コミュニケーション学)。東京電機大学工学部卒業後、同大出版局に入局。出版局長を経て、2012年4月より専修大学教授。同時に株式会社出版デジタル機構代表取締役に就任。同年取締役会長に就任し、2014年退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 武悟
 1978年生まれ。専修大学文学部教授・放送大学客員教授、博士(図書館情報学)。主に、図書館(特に公共図書館と学校図書館)サービスのあり方、情報のアクセシビリティなどを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 智信
 1963年生まれ。駒澤大学経営学部卒業、慶應義塾大学経済学部卒業。1986年株式会社電波新聞社入社。1989年凸版印刷株式会社入社。2010年一般社団法人電子出版制作・流通協議会(出向)、電子図書館部会(現、電子図書館・コンテンツ教育利用部会)担当。日本出版学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。