山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

舞踊年鑑  2021   

出版者 現代舞踊協会
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013208958913.6/ナガ/2図書室10A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013160642913.6/ナガ/2文庫27一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永井 路子
2023
913.6 913.6
藤原 道長 藤原道長-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001688135
書誌種別 図書
書名 舞踊年鑑  2021   
書名ヨミ ブヨウ ネンカン 
出版者 現代舞踊協会
出版年月 2022.3
ページ数 329p
大きさ 26cm
分類記号 769.059
分類記号 769.059
件名 舞踊-日本-年鑑
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 優秀な二人の兄が相次いで病死、長兄の子・伊周との政争にも勝利した道長。一条天皇のもとへ長女・彰子を入内させ、のちの後一条天皇が誕生し、ついに権力を握る。彰子に仕えた紫式部や清少納言など王朝の才女たちも鮮やかに描いた王朝歴史小説。
(他の紹介)著者紹介 永井 路子
 1925年東京生まれ。東京女子大学国文科卒業。64年『炎環』で直木賞、82年『氷輪』で女流文学賞、84年菊池寛賞、88年『雲と風と』ほかで吉川英治文学賞、2009年『岩倉具視』で毎日芸術賞を受賞。23年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。