山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ソウルフルな経済学 格闘する最新経済学が1冊でわかる    

著者名 ダイアン・コイル/著   室田 泰弘/訳   矢野 裕子/訳   伊藤 恵子/訳
出版者 インターシフト
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117804716331/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャック・キャンベル 月岡 小穂
2022
493.8 493.8
感染症-歴史 微生物学-歴史 免疫学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000107419
書誌種別 図書
書名 ソウルフルな経済学 格闘する最新経済学が1冊でわかる    
書名ヨミ ソウルフル ナ ケイザイガク 
著者名 ダイアン・コイル/著
著者名ヨミ ダイアン コイル
著者名 室田 泰弘/訳
著者名ヨミ ムロタ ヤスヒロ
著者名 矢野 裕子/訳
著者名ヨミ ヤノ ユウコ
出版者 インターシフト
出版年月 2008.12
ページ数 397p
大きさ 20cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-7726-9514-5
内容紹介 格差、幸せ、信頼などの核心は? 情報と市場、経済と社会はいかにリンクするのか? 行動経済学や神経経済学といった経済学の最新分野が社会問題にどのように役立つのか? 気鋭の経済ジャーナリストが、それらの問いに挑む。
著者紹介 ハーバード大学で経済学博士号取得。エコノミスト。英国競争委員会の委員。マンチェスター大学客員教授。コンサルティング会社エンライトメント・エコノミクスの経営者。
件名 経済学
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 科学はまだまだ捨てたものじゃない!雑誌『Nature』の人気コラムニストが、人と病原体のエキサイティングな闘争の歴史を描く。
(他の紹介)目次 微生物学の歴史
微生物を理解するために
私たちが病気にならない理由
マイクロバイオーム(微生物叢)
免疫学
疫学
診断法
予防法
ワクチン
抗生物質
抗ウイルス薬
抗真菌薬
抗寄生虫薬
毒となるもの
未来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。