検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

本朝度量権衡攷  1 東洋文庫  

著者名 狩谷 棭斎/[著]   冨谷 至/校注
出版者 平凡社
出版年月 1991.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114207426609/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

狩谷 棭斎 冨谷 至
2022
332 332
経済-歴史 経済成長 所得分配

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000639357
書誌種別 図書
書名 本朝度量権衡攷  1 東洋文庫  
書名ヨミ ホンチョウ ドリョウ ケンコウコウ 
著者名 狩谷 棭斎/[著]
著者名ヨミ カリヤ エキサイ
著者名 冨谷 至/校注
著者名ヨミ トミヤ イタル
出版者 平凡社
出版年月 1991.8
ページ数 318p
大きさ 18cm
分類記号 609.021
分類記号 609.021
ISBN 4-582-80537-X
件名 度量衡-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 30万年近く前にホモ・サピエンスが誕生して以来、人類史の大半で人間の生活水準は生きていくのがぎりぎりだった。それが19世紀以降、平均寿命は2倍以上に延び、1人当たりの所得は世界全体で14倍に急上昇した。いったいなぜこの劇的な経済成長が生じたのかを本書前半で説く。それを踏まえて後半では、なぜ経済的な繁栄は世界の一部にとどまり、今なお国家間に貧富の差があるのかを考察し、その根源をたどる。人類史を動かす根本要因に着目した“統一成長理論”にもとづいて、究極の謎を鮮やかに解き明かした世界的話題作!
(他の紹介)目次 人類史の二つの謎
第1部 何が「成長」をもたらしたのか(最初の一歩
停滞の時代
水面下の嵐
蒸気エンジン全開!
停滞から成長へ
約束の地)
第2部 なぜ「格差」が生じたのか(光と影
制度の痕跡
文化的な要因
地理が落とす影
農業革命の遺産
出アフリカ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。