蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013191511 | 440/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012980789 | 440/ヤ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7013115030 | 440/ヤ/ | 図書室 | 03b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9013170007 | 440/ヤ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
ふしこ | 3213194438 | 440/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Pomsel Brunhilde ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001573355 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トコトンやさしい天文学の本 B&Tブックス |
書名ヨミ |
トコトン ヤサシイ テンモンガク ノ ホン |
著者名 |
山口 弘悦/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ ヒロヤ |
著者名 |
榎戸 輝揚/著 |
著者名ヨミ |
エノト テルアキ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
440
|
分類記号 |
440
|
ISBN |
4-526-08115-6 |
内容紹介 |
天文学は、宇宙や天体を観測し、その起源や進化を解き明かすことを目標とする学問。宇宙に存在する様々な天体、あるいは現代天文学の諸問題を、最新の観測事例の紹介を交えつつ、トコトンやさしく説明する。 |
著者紹介 |
1980年生まれ。国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所宇宙物理学研究系准教授。 |
件名 |
天文学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヒトラーの右腕としてナチ体制を牽引したヨーゼフ・ゲッベルスの103歳の元秘書が、69年の沈黙を破り当時を回想する。 |
(他の紹介)目次 |
「私たちは政治に無関心だった」―一九三〇年代ベルリンでの青春時代 「ヒトラーはともかく、新しかった」―国営放送局へ 「少しだけエリートな世界」―国民啓蒙宣伝省に入る 「破滅まで、忠誠を」―宣伝省最後の日々 「私たちは何も知らなかった」―抑留と、新たな出発 「私たちに罪はない」―一〇三歳の総括 |
(他の紹介)著者紹介 |
ポムゼル,ブルンヒルデ 1911年生まれ。1933年にナチ党員になり、ベルリン国営放送局で秘書として働く。1942年に国民啓蒙宣伝省に移り、ヨーゼフ・ゲッベルスの秘書の一人として終戦までの3年間勤務。総統地下壕の隣にある宣伝省の防空壕で終戦を迎えてソ連軍に捕えられ、その後5年間、複数の特別収容所(旧ブーヘンヴァルト強制収容所など)に抑留。解放後はドイツ公共放送連盟ARDで60歳まで勤務。2017年1月27日、国際ホロコースト記念日に106歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハンゼン,トーレ・D. 政治学者、社会学者。経済ジャーナリストおよびコミュニケーション・コンサルタントとしても活動し、成功をおさめている。国際政治および諜報機関の専門家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石田 勇治 東京大学大学院総合文化研究科教授。専門はドイツ近現代史。マールブルク大学Ph.D.取得。ベルリン工科大学客員研究員、ハレ大学客員教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森内 薫 英語・ドイツ語翻訳家。上智大学外国語学部フランス語学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 赤坂 桃子 ドイツ語・英語翻訳家。上智大学文学部ドイツ文学科および慶應大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ