検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 5

書誌情報

書名

国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源 上   

著者名 ダロン・アセモグル/著   ジェイムズ・A.ロビンソン/著   鬼澤 忍/訳
出版者 早川書房
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119244416332/ア/11階図書室39B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 ちえりあ7900244422332/ア/1図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 図書情報館1310260524332/ア/2階図書室LIFE-247一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダロン・アセモグル ジェイムズ・A.ロビンソン 鬼澤 忍
2013
332 332
経済政策-歴史 政治-歴史 経済発展 発展途上国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000679164
書誌種別 図書
書名 国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源 上   
書名ヨミ コッカ ワ ナゼ スイタイ スル ノカ 
著者名 ダロン・アセモグル/著
著者名ヨミ ダロン アセモグル
著者名 ジェイムズ・A.ロビンソン/著
著者名ヨミ ジェイムズ A ロビンソン
著者名 鬼澤 忍/訳
著者名ヨミ オニザワ シノブ
出版者 早川書房
出版年月 2013.6
ページ数 360p
大きさ 20cm
分類記号 332
分類記号 332
ISBN 4-15-209384-4
内容紹介 世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか? 長期的な経済発展の成否を左右する最も重要な要因は、政治経済制度の違いであることを、歴史的な比較分析で論証する。
著者紹介 トルコ出身。MITエリザベス&ジェイムズ・キリアン記念経済学教授。2005年ジョン・ベイツ・クラーク賞を受賞。
件名 経済政策-歴史、政治-歴史、経済発展、発展途上国
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞 毎日新聞 毎日新聞 朝日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 世界にはなぜ豊かな国と貧しい国が存在するのか?その問いに答える鍵は、地理でも、気候でも、文化でも、あるいは為政者の無知でもない。問題なのは政治・経済上の「制度」なのだ。ジョン・ベイツ・クラーク賞を受賞したMIT教授と、気鋭のハーバード大学教授が、15年に及ぶ共同研究の成果をもとに国家の盛衰を決定づけるメカニズムに迫る。
(他の紹介)目次 第1章 こんなに近いのに、こんなに違う
第2章 役に立たない理論
第3章 繁栄と貧困の形成過程
第4章 小さな相違と決定的な岐路―歴史の重み
第5章 「私は未来を見た。うまくいっている未来を」―収奪的制度のもとでの成長
第6章 乖離
第7章 転換点
第8章 領域外―発展の障壁


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。