山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヨーロッパの地政学 安全保障の今  文庫クセジュ  

著者名 ジャン=シルヴェストル・モングルニエ/著   中村 雅治/訳
出版者 白水社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181265588319.3/モ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
210.3 210.3
日本-歴史-古代 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001873734
書誌種別 図書
書名 ヨーロッパの地政学 安全保障の今  文庫クセジュ  
書名ヨミ ヨーロッパ ノ チセイガク 
著者名 ジャン=シルヴェストル・モングルニエ/著
著者名ヨミ ジャン シルヴェストル モングルニエ
著者名 中村 雅治/訳
著者名ヨミ ナカムラ マサハル
出版者 白水社
出版年月 2024.7
ページ数 167,2p
大きさ 18cm
分類記号 319.3
分類記号 319.3
ISBN 4-560-51065-0
内容紹介 ヨーロッパの起源やアイデンティティの形成は、地政学的変遷などにどのような影響を与えたのか? 国家連合としてのヨーロッパの役割にも注目しつつ、これからのヨーロッパの立場や方策を、地政学博士が考察、解説する。
著者紹介 地政学博士、歴史・地理学教授資格を持つ。トーマス・モア研究所研究主任。パリ第8大学付属フランス地政学研究所客員研究員。
件名 ヨーロッパ-対外関係
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 人物を通して古代史を読みとくシリーズ第一弾。卑弥呼、ヤマトタケル、聖徳太子らおなじみの人物から、教科書にも出てこないようなマイナーな人物まで、気鋭の研究者がわかりやすく解説。謎めいた古代人の魅力に迫る!
(他の紹介)目次 1 ヤマト王権の形成(卑弥呼―鬼道と親魏倭王
神武天皇と崇神天皇―はじめて国を統治したとされる天皇
飯豊青皇女―皇位継承の結節点 ほか)
2 飛鳥時代の政争と人物(蘇我稲目・馬子・蝦夷・入鹿―権臣と大王家の鼎
推古天皇―仏教興隆と対外政策の転換
聖徳太子―真実の姿はどこに? ほか)
3 律令国家への胎動(天智天皇―法と王権の変革者
天武天皇―戦乱の勝利者、そして安定政権への模索
持統天皇と文武天皇―皇位継承原則の確立 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。