検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

たびたびの旅     

著者名 安西 水丸/著
出版者 田畑書店
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310625114915.6/ア/2階図書室109一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安西 水丸
2022
915.6 915.6
日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001693263
書誌種別 図書
書名 たびたびの旅     
書名ヨミ タビタビ ノ タビ 
著者名 安西 水丸/著
著者名ヨミ アンザイ ミズマル
出版者 田畑書店
出版年月 2022.7
ページ数 248p
大きさ 16cm
分類記号 915.6
分類記号 915.6
ISBN 4-8038-0400-3
内容紹介 根っからの自由人であるイラストレーター・安西水丸の視線に重ねて、旅行をしてみよう。旅から旅へ、酒場から酒場へ。旅のぬくもり、出会い、発見、感動を独特のユーモアで綴る。カラーイラストも豊富に収録。
著者紹介 1942〜2014年。東京生まれ。日本大学芸術学部美術学科造形卒業。電通等を経て、フリーのイラストレーター。日本グラフィック展年間作家優秀賞等を受賞。著書に「アマリリス」など。
件名 日本-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 遠くの町に来ています(仙台より
オスロより
博多より ほか)
第2章 夜の街に出てみました(石段下のバーで(代官山)
芝居のあとの、いい酒、いい肴(下北沢)
美女を並べて寿司を喰う(青山三丁目) ほか)
第3章 旅のスケッチを描きました(ベンガラの町(吹屋)
雪の町、運河の町(小樽)
温泉と東南アジアの民芸(河津) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。