検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

オーソンとランチを一緒に     

著者名 オーソン・ウェルズ/[著]   ヘンリー・ジャグロム/[著]   ピーター・ビスキンド/編 序文   赤塚 成人/訳
出版者 四月社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180993875778.2/ウ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
778.253 778.253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001689157
書誌種別 図書
書名 オーソンとランチを一緒に     
書名ヨミ オーソン ト ランチ オ イッショ ニ 
著者名 オーソン・ウェルズ/[著]
著者名ヨミ オーソン ウェルズ
著者名 ヘンリー・ジャグロム/[著]
著者名ヨミ ヘンリー ジャグロム
著者名 ピーター・ビスキンド/編 序文
著者名ヨミ ピーター ビスキンド
出版者 四月社
出版年月 2022.7
ページ数 409,14p
大きさ 21cm
分類記号 778.253
分類記号 778.253
ISBN 4-87746-120-1
内容紹介 「市民ケーン」「第三の男」など、映画史の頂点を極めた伝説の天才監督にしてスター、オーソン・ウェルズ。最晩年にレストランで友人と会食した時の会話音源を発掘。人生と作品の秘密をあかす名言の玉手箱。しおり付き。
著者紹介 1915〜85年。ウィスコンシン州生まれ。映画監督。作品に「市民ケーン」など。
個人件名 Welles Orson
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 『市民ケーン』『第三の男』―映画史の頂点を極めた天才監督にしてスター、生前最後に遺された会話音源を発掘。人生と作品の秘密をあかす「語りの玉手箱」。“日本語版付録”監督/出演/遺稿脚本など映画96作品、舞台・ラジオ11演目を紹介。
(他の紹介)目次 第1部 一九八三年(誰もが頑迷になるべきだ
タルバーグは悪魔だ!
君と私はアメリカの二大名優だ ほか)
第2部 一九八四‐八五年(交通規制される大スターになった瞬間
友だちの差し出口には閉口したよ
あらゆる観点から弁護は成り立つ ほか)
日本語版付録―作品紹介(オーソン・ウェルズ
ヘンリー・ジャグロム
ピーター・ビスキンドが携わった映像作 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。