蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
工場長の教科書 世界レベルの工場の経営・運営を目指す
|
著者名 |
古谷 賢一/著
|
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310554777 | 509.5/フ/ | 2階図書室 | WORK-424 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
最新生産工場のDX<デジタルトラン…
山口 俊之/著
ドラッカーに学ぶ中小モノづくり企業…
藤屋 伸二/著
フュージョンストラテジー : リア…
ビジャイ・ゴビン…
現場から考える製造業のDX : D…
清水 誠/[著]
つくる人がいきるスキルマネジメント…
山川 隆史/著
製造業向け人工知能講義 : 急速に…
速水 悟/著
誰も教えてくれない製造業DX成功の…
荒谷 茂伸/著
中小製造業の経営管理の虎の巻 : …
松本 繁治/著
DXで売上拡大! : 中小メーカー…
稲村 浩二/著
製造業のDXを阻む壁を乗り越えろ!…
企業活力研究所/…
中小製造業のDX入門
藤川 裕晃/著,…
製造業DX
NTTデータ/監…
製造業のIoT活用Q&A : Io…
山田 浩貢/著
ものづくり経営リンケージ戦略
田中 芳雄/編著…
シン・製造業 : 製造業が迎える6…
寺嶋 高光/著
DX時代に成長する製造業のIT戦略…
太田 記生/著
今と未来がわかる工場
多田 夏代/著
スマートファクトリー構築ハンドブッ…
毛利 大/著,神…
スマートシンキングで進める工場変革…
西岡 靖之/著
製造業DX : 業界標準の指南書
高橋 信弘/著,…
全図解メーカーの仕事 : 需要予測…
山口 雄大/著,…
製造業プラットフォーム戦略
小宮 昌人/著
最新生産工場のDX<デジタルトラン…
山口 俊之/著
リカーリング・シフト : 製造業の…
青嶋 稔/著
現場力 : 強い日本企業の秘密
光山 博敏/著,…
令和時代に勝ち残る中小ものづくり企…
多田 憲生/著
小説第4次産業革命 : 日本の製造…
藤野 直明/著,…
デジタル・プラットフォーム解体新書…
高梨 千賀子/編…
見える化4.0 : AI×IoTで…
木村 尚敬/著,…
大胆予測!IoTが生み出すモノづく…
井熊 均/著,木…
事業を創る。 : 日本製造業のビジ…
青嶋 稔/著
小さな企業が生き残る : 地域×技…
金谷 勉/著
「製造業のサービス化」戦略
西岡 健一/著,…
文系出身者が2時間で製造業がわかる…
照井 清一/著,…
GOOD FACTORY最強の工場…
日本能率協会GO…
変革期のモノづくり革新 : 工業経…
風間 信隆/編著…
私たちはみなメイカーだ : メイカ…
Dale Dou…
The Maker's Manua…
Andrea M…
日本は「パッケージ型事業」でアジア…
青嶋 稔/著
NPSの極意
木下 幹彌/著
メイカーズ進化論 : 本当の勝者は…
小笠原 治/著
コトラーのイノベーション・ブランド…
フィリップ・コト…
サービス製造業の時代
松崎 和久/著
製造業
岩下 広文/著
Makerムーブメント宣言 : 草…
Mark Hat…
トコトンやさしい工場管理の本
岡田 貞夫/著
日本型モノづくりの敗北 : 零戦・…
湯之上 隆/著
稼ぐ力を取り戻せ! : 日本のモノ…
冨山 和彦/編著
なぜ「ふるさと製造業」は強いのか …
山田 日登志/著
メイカーズ : 21世紀の産業革命…
クリス・アンダー…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001685864 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
工場長の教科書 世界レベルの工場の経営・運営を目指す |
書名ヨミ |
コウジョウチョウ ノ キョウカショ |
著者名 |
古谷 賢一/著
|
著者名ヨミ |
フルタニ ケンイチ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
509.5
|
分類記号 |
509.5
|
ISBN |
4-296-11271-5 |
内容紹介 |
経営に貢献できる、世界レベルの強い工場をつくるには-。工場マネージャーに向け、ものづくり力、競争力、稼ぐ力を飛躍的にアップさせるために必須の知識・スキルを、図表を交えて体系的に解説する。 |
著者紹介 |
ジェムコ日本経営本部長コンサルタント。MBA(経営学修士)。ものづくり経営やものづくりの基本に関するセミナー、雑誌への関連記事を寄稿。 |
件名 |
工場経営 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「理想の工場」に導く生産系マネージャー必携の書。工場力強化の達人から実践的ノウハウを学ぶ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「強い工場」を造るための工場管理とは(工場マネージャーの役割を理解する 工場マネージャーが知っておくべき経営の基本とは ほか) 第2章 工場のものづくり力を世界レベルに強化する(ものづくりの基本「5S」と経営的な意味とは 生産計画と在庫管理は工場運営の肝 ほか) 第3章 工場の競争力を世界レベルに磨き上げる(改善のベースは徹底した三現主義へのこだわり 生産性改善はムダ・ロスの徹底削減から ほか) 第4章 工場の稼ぐ力を世界レベルに引き上げる(製造原価の構造を理解せよ 原価の構造が分かれば外注品・調達品のコストも分かる ほか) |
内容細目表
前のページへ