検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本でわたしも考えた インド人ジャーナリストが体感した禅とトイレと温泉と    

著者名 パーラヴィ・アイヤール/著   笠井 亮平/訳
出版者 白水社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013270113302/ア/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513776657302/ア/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
302.1 302.1
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001658054
書誌種別 図書
書名 日本でわたしも考えた インド人ジャーナリストが体感した禅とトイレと温泉と    
書名ヨミ ニホン デ ワタシ モ カンガエタ 
著者名 パーラヴィ・アイヤール/著
著者名ヨミ パーラヴィ アイヤール
著者名 笠井 亮平/訳
著者名ヨミ カサイ リョウヘイ
出版者 白水社
出版年月 2022.3
ページ数 246,13p
大きさ 19cm
分類記号 302.1
分類記号 302.1
ISBN 4-560-09891-2
内容紹介 4年に及ぶ東京暮らしのなかで、インド人作家が驚愕と新発見の日常を描くユーモアあふれる日本滞在記。生活習慣の違いから日本語習得の難しさ、伝統文化、政治・社会問題まで、鋭い洞察に母親としての視点を交え綴る。
著者紹介 インド出身のジャーナリスト、作家。インドを代表する英字紙『ヒンドゥー』の北京支局長およびジャカルタ特派員などを務めた。外交官の夫の日本赴任に伴い、2016〜20年まで東京に滞在。
件名 日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 東京在住4年のジャーナリストが、子育て中の母親の目線からインドではありえない日常をユーモアたっぷりに描いた驚愕と新発見の日本滞在記。
(他の紹介)目次 第1章 落とし物、必ず見つかります
第2章 「割れ」と「癒やし」
第3章 季節の味わい
第4章 越えられなかった日本語の壁
第5章 外国人の方はご遠慮ください、わたしたちは日本人ですので
第6章 タコを揉み込む
第7章 「日本から世界のお尻洗いたい」
第8章 僧侶、映画スター、革命家、そしてゾウ
第9章 親安倍か、反安倍か(それが問題だ)
第10章 コロナウイルス
(他の紹介)著者紹介 アイヤール,パーラヴィ
 インド出身のジャーナリスト、作家。デリー大学ならびにオックスフォード大学を卒業後、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス、南カリフォルニア大学で修士号を取得。インドを代表する英字紙『ヒンドゥー』の北京支局長およびジャカルタ特派員、インド有力経済紙『ビジネス・スタンダード』の欧州特派員を務めた。EU代表部に勤める外交官の夫の日本赴任に伴い、2016年から20年まで東京に滞在。現在は夫および二人の息子とともにスペインのマドリード在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笠井 亮平
 1976年愛知県生まれ。岐阜女子大学南アジア研究センター特別研究員。中央大学総合政策学部卒業後、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。在中国、在インド、在パキスタンの日本大使館で外務省専門調査員として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。