蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013269234 | 210.4/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013242139 | 210.4/イ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6013012379 | 210.4/イ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
新琴似新川 | 2213117035 | 210/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
菊水元町 | 4313109748 | 210/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001648577 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一冊でわかる鎌倉時代 世界のなかの日本の歴史 |
書名ヨミ |
イッサツ デ ワカル カマクラ ジダイ |
著者名 |
大石 学/監修
|
著者名ヨミ |
オオイシ マナブ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.42
|
分類記号 |
210.42
|
ISBN |
4-309-72204-7 |
内容紹介 |
鎌倉時代とはいったいどんな時代だったのか? 140年以上の朝廷(公家)と幕府(武家)の二元権力の実態とは? 初の武家政権の歩みを、同時代の世界情勢も含め、図表やイラストを交えてわかりやすく解説する。 |
件名 |
日本-歴史-鎌倉時代 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
平氏を打倒し、「鎌倉殿」の世へ。そして、激動の北条氏の時代へ―140年以上の朝廷(公家)と幕府(武家)の二元権力の実態とは?コラム“そのころ、世界では?”で世界史もグッとつかめる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 武士の成長(存在感を増す武士―平将門と藤原純友 源平の台頭―前九年の役と後三年の役 ほか) 第2章 鎌倉幕府の誕生(武士の棟梁は誰だ?―源平合戦 盛者必衰の理―平氏の滅亡 ほか) 第3章 動乱の鎌倉幕府(繰り返される内紛―十三人の合議制 源氏将軍断絶―源実朝の暗殺 ほか) 第4章 鎌倉の文化と社会(武芸を極めるのが道理―武士の生活 飢饉との戦い―鎌倉の農業 ほか) 第5章 鎌倉幕府の滅亡(本当の危機は勝った後―モンゴル襲来の爪痕 改革派執権の挑戦と挫折―北条貞時の政治 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大石 学 1953年、東京都生まれ。東京学芸大学名誉教授。NHK大河ドラマ『新選組!』『篤姫』『龍馬伝』『八重の桜』『花燃ゆ』『西郷どん』等の時代考証を担当。2009年、時代考証学会を設立、同会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ