検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図書館文化論     

著者名 加藤 好郎/著
出版者 丸善出版
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180912891010.4/カ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
010.4 010.4
図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001602868
書誌種別 図書
書名 図書館文化論     
書名ヨミ トショカン ブンカロン 
著者名 加藤 好郎/著
著者名ヨミ カトウ ヨシロウ
出版者 丸善出版
出版年月 2021.7
ページ数 5,208p
大きさ 19cm
分類記号 010.4
分類記号 010.4
ISBN 4-621-30635-2
内容紹介 図書館はアーカイブやコミュニティセンターとしてなど、重要な社会インフラ・公共の場としてその機能が改めて注目されてきた。図書館学、そして文化の礎たる図書館の運営やあり方を8つの章で平易に解説・議論する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院文学研究科(図書館・情報学専攻)修了。元愛知大学文学部人文社会学科教授。専門は図書館情報学、図書館制度経営論、図書館情報サービス論。共編著に「書物の文化史」など。
件名 図書館
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 読書離れが取りざたされ、図書館の経営も厳しい昨今。だが、図書館はアーカイブやコミュニティセンターとしてなど、重要な社会インフラ・公共の場としてその機能が改めて注目されてきた。本書では図書館をめぐる環境が激変した30年の中、図書館をそのような場とすべく奮闘し、また図書館情報学を学生に教えてきた筆者の講義録をベースとした一冊である。様々な興味深いテーマ・こぼれ話・課題を切り口に、図書館学、そして文化の礎たる図書館の運営やあり方を8つの章で平易に解説・議論する。
(他の紹介)目次 第1章 図書館の選書と読書の役割
第2章 図書館の歴史
第3章 図書館の課題解決支援
第4章 公共図書館の現状
第5章 日本の図書館の「あけぼの」
第6章 図書館のよもやま話
第7章 図書館の運営管理
第8章 図書館と出版


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。