蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013152659 | 288/コ/77 | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
『皇室Our Imperial Family』編集部
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001239915 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
皇室 Our Imperial Family 第77号(平成30年冬号) ODAIBAムック 両陛下ルクセンブルク大公殿下ご接遇/鹿児島県ご訪問 |
| 書名ヨミ |
コウシツ |
| 著者名 |
『皇室Our Imperial Family』編集部/編集
|
| 著者名ヨミ |
コウシツ アワー インペリアル ファミリー ヘンシュウブ |
| 出版者 |
扶桑社
|
| 出版年月 |
2018.1 |
| ページ数 |
114p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
288.4
|
| 分類記号 |
288.4
|
| ISBN |
4-594-61249-8 |
| 件名 |
皇室-雑誌 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
序章 今、求められる公務員の姿(あなたにとって人生の転機はいつ? あなたにとって「公務員の魅力」とは何か? ほか) 第1章 ネットワーク活動で、自治体の輪を広げる(ネットワーク活動に取り組むメリットは何? 企業同士は競争関係、自治体同士は共鳴関係 ほか) 第2章 ネットワーク活動、はじめの1歩(後藤さんは若い頃からネットワーク活動に熱心だったのですか? 百聞は一見に如かず 百見は一験に如かず ほか) 第3章 仕事とネットワーク活動の両立(そんなに活動して仕事と家庭は大丈夫? 時間外勤務ゼロ ほか) 第4章 人財を育てる(係長研修の講師は先輩係長 職員のモチベーションを高める最良の方法とは? ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
後藤 好邦 山形市役所企画調整部企画調整課課長補佐。1972年生まれ。1994年に山形市役所入庁。納税課、高齢福祉課、体育振興課冬季国体室、企画調整課、都市政策課、行革推進課、企画調整課交通企画係長、政策調整係長を経て現職。政策調整、仙山連携等を担当。2009年6月に岩手県北上市の職員らと共に「東北まちづくりオフサイトミーティング」を発足し、人・組織・地域・いろいろなものを繋ぎ、東北、そして日本を元気にするための活動を実践中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ