蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
栄 | 3312007135 | 388/ト/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001441297 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵で楽しむ江戸のことわざ 角川ソフィア文庫 |
書名ヨミ |
エ デ タノシム エド ノ コトワザ |
著者名 |
時田 昌瑞/[著]
|
著者名ヨミ |
トキタ マサミズ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
344p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
388.81
|
分類記号 |
388.81
|
ISBN |
4-04-400522-1 |
内容紹介 |
「鬼の留守に洗濯」って、何の洗濯なの? 日ごろ不思議に思われることわざも、いざ絵で見てみると思わず納得! 江戸人のエスプリやユーモアあふれることわざを、当時の「ことわざ絵」とともに紹介する。 |
件名 |
ことわざ-日本 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
プレイングマネージャーの悩みを解決!係長をめざす人も必読! |
(他の紹介)目次 |
1 係長はここが違う!やりがい・役割・マインドセット 2 一人ひとりの力を伸ばす部下指導のコツ 3 チーム力を最大限発揮するリーダーシップの極意 4 係の仕事をスムーズに回すマネジメントの基本 5 上司を動かすためのフォロワーシップ 6 現場で役立つ住民対応のヒケツ 7 多忙な係長のためのストレス・マネジメント |
(他の紹介)著者紹介 |
秋田 将人 著作家。30年以上、自治体に勤務し、定年前に管理職として退職。在職中は、福祉・教育・防災などの現場から、人事・財政・議会などの官房系まで幅広く勤務。退職後は、書籍執筆、研修講師などを通じて、全国の公務員や自治体を応援する活動を行っている。また、別名義でライターを行うなど、活動の場も広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ