検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

人口減少で日本はどうなる? 未来の社会について考えよう!  楽しい調べ学習シリーズ  

著者名 河合 雅司/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180711822J33/カ/こどもの森5B児童書一般貸出在庫  
2 厚別8013151678J33/カ/図書室28児童書一般貸出在庫  
3 澄川6012986359J33/カ/図書室J2児童書一般貸出在庫  
4 山の手7013104257J33/カ/大型本J30児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
334.31 334.31
日本-人口

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001536756
書誌種別 図書
書名 人口減少で日本はどうなる? 未来の社会について考えよう!  楽しい調べ学習シリーズ  
書名ヨミ ジンコウ ゲンショウ デ ニホン ワ ドウナル 
著者名 河合 雅司/著
著者名ヨミ カワイ マサシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2020.12
ページ数 55p
大きさ 29cm
分類記号 334.31
分類記号 334.31
ISBN 4-569-78949-1
内容紹介 都会に「ゆうれい屋敷」ができる? 近くに通える学校がなくなる? 人口減少によって日本で起こる可能性のある問題について、図表やイラスト、将来推計データを用いて解説。日本が生きのびるための解決策も示す。
著者紹介 1963年名古屋市生まれ。中央大学卒業。作家、ジャーナリスト。一般社団法人人口減少対策総合研究所理事長。高知大学客員教授。大正大学客員教授。著書に「未来の地図帳」など。
件名 日本-人口
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 日本がなくなる?(日本の人口は減りつづけている
こうなっていく1 出生数が減る!
こうなっていく2 働き手が減る! ほか)
2 人口減少と高齢化で何が起こる?(30年前と比べてみると?
どうなる?1 都会に「ゆうれい屋敷」ができる?
どうなる?2 電車やバスが減り、遅刻する? ほか)
3 小さくても豊かな国になろう!(外国人労働者やAIの助けもあるけれど…
こうする1 集まって暮らす
こうする2 商売のしくみを変える ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。