検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おもしろ実験研究所     

著者名 高見 寿/監修   おもしろ実験研究所/編
出版者 山陽新聞社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181098088J40/オ/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
407 407
科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001530597
書誌種別 図書
書名 おもしろ実験研究所     
書名ヨミ オモシロ ジッケン ケンキュウショ 
著者名 高見 寿/監修
著者名ヨミ タカミ ヒサシ
著者名 おもしろ実験研究所/編
著者名ヨミ オモシロ ジッケン ケンキュウジョ
版表示 改訂新版
出版者 山陽新聞社
出版年月 2020.11
ページ数 174p
大きさ 21cm
分類記号 407
分類記号 407
ISBN 4-88197-760-6
内容紹介 身近にある材料で、どんなおもしろい科学実験ができるのか。岡山県内の小・中・高・大学の先生たちが考えた、子どもたちの科学の芽を育てる実験を紹介する。実験を追加し、カラーにした改訂新版。
件名 科学-実験
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「シャボン玉の色の秘密」「雲を発生させてみよう!」「ペットボトルに吸い込まれる卵!?」「風船電話にチャレンジ」―身近な不思議を考えるヒントが満載!コロナ禍が続く中、家族で“おうち実験”に挑戦し、科学する心を育みませんか?小、中学校、高校、大学の先生が考えた実験80選!
(他の紹介)目次 シャボン玉の色の秘密
葉っぱの中の空気を見よう
無重力をつくろう
ペットボトルに吸い込まれる卵!?
“ふわふわ”ケーキの秘密
ペットボトルで噴水を作ってみよう
ゆっくり落ちる円板の不思議
気圧計を作って天気予報に挑戦!
磁石でモールの花を咲かせよう
かんたん光のマジック〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。