山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ちびとらちゃん   チェコの絵本シリーズ  

著者名 ヨゼフ・パレチェク/絵   リブシェ・パレチコヴァー/文   木村 有子/訳
出版者 アットアームズ
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117533216J/チ/書庫2絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
368.6 368.6
ユダヤ人(フランス在留)-歴史 食生活-フランス 豚肉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700466383
書誌種別 図書
書名 ちびとらちゃん   チェコの絵本シリーズ  
書名ヨミ チビトラチャン 
著者名 ヨゼフ・パレチェク/絵
著者名ヨミ ヨゼフ パレチェク
著者名 リブシェ・パレチコヴァー/文
著者名ヨミ リブシェ パレチコヴァー
著者名 木村 有子/訳
著者名ヨミ キムラ ユウコ
出版者 アットアームズ
出版年月 2007.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 25×26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-903116-00-6
内容紹介 あるところに、ちびとらちゃんというトラの男の子がいました。ちびとらちゃんは、あまりにこわがりなので、そのしま模様を取りあげられてしまいました。そこで勇気を探しに旅に出ることに…。学研1974年刊の新訳。
著者紹介 1932年チェコスロヴァキア生まれ。グラフィックアーティスト、画家、イラストレーター。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 共食の政治・文化史を通して読み解くフランス・ユダヤ人と共和国―フランスという国の特質は何か―。
(他の紹介)目次 序論 豚の回帰
第1章 啓蒙と食―「私たちはあなたがたと一緒に食べるわけにはまいりません」(モーゼス・メンデルスゾーン)
第2章 革命期―「ノウサギを食べること、それもあなたがたと一緒に食べることを私に強いる法律があるとでもいうのでしょうか」(クレルモン=トネール伯爵)
第3章 革命から革命へ―革命時の宴会、市民権、食
第4章 絶対共和国―サロモン・レーナック、ユダヤ教改革、食に関する「迷信」
第5章 スイスの青天の霹靂―儀礼的屠殺禁止の問題
結論 想像上の内的境界線の上で
訳者解題 食卓のざわめき―ピエール・ビルンボームからプルーストへ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。