検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ペンローズのねじれた四次元 時空はいかにして生まれたのか  ブルーバックス  

著者名 竹内 薫/著
出版者 講談社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013150182421/タ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高嶋 直人
2020
317.3 317.3
公務員 パワーハラスメント セクシャル ハラスメント マタニティハラスメント

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001225717
書誌種別 図書
書名 ペンローズのねじれた四次元 時空はいかにして生まれたのか  ブルーバックス  
書名ヨミ ペンローズ ノ ネジレタ ヨジゲン 
著者名 竹内 薫/著
著者名ヨミ タケウチ カオル
版表示 増補新版
出版者 講談社
出版年月 2017.12
ページ数 302p
大きさ 18cm
分類記号 421.2
分類記号 421.2
ISBN 4-06-502040-1
内容紹介 相対論と量子論は、果たして「ねじれた四次元」で邂逅するのか。現代物理学の奇才、ロジャー・ペンローズの宇宙観を、エキサイティングに解きほぐす。物理学の未来を見通す名著に新章を加えた増補新版。
著者紹介 1960年生まれ。マギル大学大学院博士課程修了。理学博士。サイエンス作家。YES International School校長。著書に「超ひも理論とはなにか」などがある。
件名 相対性理論、量子論、量子力学
個人件名 Penrose Roger
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 令和2年6月施行「パワハラ防止法」にいち早く対応!公務員向けハラスメント防止マニュアルの決定版。
(他の紹介)目次 第1編 ハラスメントの基本的理解
第2編 パワハラの基本的理解
第3編 セクハラの基本的理解
第4編 マタハラ(パタハラ)の基本的理解
第5編 相談員に指名されたら
第6編 参考資料
(他の紹介)著者紹介 高嶋 直人
 人事院公務員研修所客員教授。元・人事院公務員研修所主任教授。早稲田大学政治経済学部政治学科卒、人事院採用、外務省在ウイーン日本政府代表部一等書記官、人事院主任法令審査官、同研修指導課長、同国際課長、同総務課長、立命館大学大学院教授、人事院公務員研修所主任教授、財務省財務総合政策研究所研修部長などを経て2019年3月退官。同年4月より研修講師に専念。財務省、法務省、最高検察庁、国土交通省、農林水産省のほか、多くの自治体において研修講師、アドバイザーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。