検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アマゾン 民族・征服・環境の歴史    

著者名 ジョン・ヘミング/著   国本 伊代/訳   国本 和孝/訳
出版者 東洋書林
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118297225262/ヘ/1階図書室36A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
アマゾン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000287244
書誌種別 図書
書名 アマゾン 民族・征服・環境の歴史    
書名ヨミ アマゾン 
著者名 ジョン・ヘミング/著
著者名ヨミ ジョン ヘミング
著者名 国本 伊代/訳
著者名ヨミ クニモト イヨ
著者名 国本 和孝/訳
著者名ヨミ クニモト カズタカ
出版者 東洋書林
出版年月 2010.5
ページ数 519p 図版40p
大きさ 21cm
分類記号 262
分類記号 262
ISBN 4-88721-772-0
内容紹介 自然の魅力と脆弱性、人間の先取の精神と飽くなき欲望…。大航海時代に「発見」された先住民とヨーロッパ人との酷薄なかかわりから、近代化と産業化が自然に与え続けている影響までを語り、21世紀世界の行く先を明示する。
著者紹介 カナダ生まれ。オックスフォード大学文学博士。歴史学者、探検家、環境保護活動家。英国地理学協会理事長を務めた。ブラジル先住民史研究の第一人者。ブラジルの勲章「南十字星」を授与される。
件名 アマゾン
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 黄金郷を求める人々、啓蒙時代の博物探検、狂乱のゴム・ブーム、考古学調査、道路の建設と大規模な土地開発…世界最大の密林を流れる世界最大の川で、今、何が起きているのか?ヨーロッパ人の「侵入」以来五〇〇年の道行きを、長年のフィールド・ワークによって得た著者自身の知見と、膨大な文献を駆使して鮮烈に描く。
(他の紹介)目次 第1章 見知らぬ者たちの到来
第2章 無政府状態のアマゾン川
第3章 無人の川
第4章 先住民指導官制度から民衆反乱へ
第5章 博物学者の楽園
第6章 ゴム・ブーム
第7章 ゴムの暗黒面
第8章 探検家と先住民
第9章 考古学者による初期住民の発見
第10章 飛行機、チェーン・ソー、そしてブルドーザー
第11章 世界最大の密林における世界最大の川
(他の紹介)著者紹介 ヘミング,ジョン
 歴史学者、探検家、環境保護活動家。カナダ生まれ。イギリスのイートン校からオックスフォード大学へ進学し、歴史学を専攻する。オックスフォード大学文学博士。英国地理学協会理事長(1975〜1996)。アマゾン環境調査組織代表など環境問題に広く関わる。1998年にブラジルの勲章「南十字星」を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
国本 伊代
 中央大学名誉教授。テキサス大学歴史学博士。東京大学学術博士。ラテンアメリカ近現代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
国本 和孝
 経済学者。イエール大学経済学博士。国際経済学専攻。ラテン・アメリカ政経学会、日本ラテンアメリカ学会、大洋州経済学会、日本国際経済学会の会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。