検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

感染症対人類の世界史   ポプラ新書  

著者名 池上 彰/著   増田 ユリヤ/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013154873493.8/イ/新書一般図書一般貸出在庫  
2 9013146593493.8/イ/新書34一般図書一般貸出在庫  
3 西区民7113223619493/イ/新書一般図書一般貸出在庫  
4 菊水元町4313130892493/イ/新書一般図書一般貸出在庫  
5 星置9311925292493/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰 増田 ユリヤ
2020
493.8 493.8
感染症-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001480195
書誌種別 図書
書名 感染症対人類の世界史   ポプラ新書  
書名ヨミ カンセンショウ タイ ジンルイ ノ セカイシ 
著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
著者名 増田 ユリヤ/著
著者名ヨミ マスダ ユリヤ
出版者 ポプラ社
出版年月 2020.4
ページ数 238p
大きさ 18cm
分類記号 493.8
分類記号 493.8
ISBN 4-591-16716-8
内容紹介 天然痘、ペスト、スペイン風邪…。幾度となく繰り返されてきた感染症と人類はどう向き合い、克服してきたか。新型コロナウイルス感染拡大との戦いの中で、生きる希望を歴史に学ぶ。テレビ朝日系列の番組企画をもとに書籍化。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶応義塾大学卒業。名城大学教授。著書に「伝える力」など。
件名 感染症-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人類は感染症とどう向き合い、克服してきたか―。幾度となく繰り返されてきた感染症と人類の戦い。天然痘、ペスト、スペイン風邪…そして、新型コロナウイルス。シルクロードの時代から人と物の行き来がさかんになり、感染症も広がっていった。現代と変わらないような民族対立やデマの蔓延の一方で、人類史に残る発見もあった。感染症の流行が人類に問うてきたことから冷静に向きあう術を学ぶことができる。
(他の紹介)目次 第1章 シルクロードが運んだ病原菌
第2章 世界史をつくった感染症―天然痘
第3章 世界を震え上がらせた感染症―ペスト
第4章 感染症が世界を変えた―日本編
第5章 世界大戦の終結を早めた「スペイン風邪」
第6章 人類の反撃始まる
第7章 今も続く感染症との戦い
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県生まれ。慶応義塾大学卒業後、NHKに記者として入局。事件、事故、災害、消費者問題、教育問題等を取材。2005年に独立。2012年から16年まで東京工業大学教授。現在は名城大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増田 ユリヤ
 神奈川県生まれ。國學院大學卒業。27年にわたり、高校で世界史・日本史・現代社会を教えながら、NHKラジオ・テレビのレポーターを務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。