検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

パンク町田の動物たちの噓のような本当の話116   知的生きかた文庫  

著者名 パンク町田/著
出版者 三笠書房
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001478384
書誌種別 図書
書名 パンク町田の動物たちの噓のような本当の話116   知的生きかた文庫  
書名ヨミ パンク マチダ ノ ドウブツタチ ノ ウソ ノ ヨウナ ホントウ ノ ハナシ ヒャクジュウロク 
著者名 パンク町田/著
著者名ヨミ パンク マチダ
出版者 三笠書房
出版年月 2020.5
ページ数 284p
大きさ 15cm
分類記号 480.4
分類記号 480.4
ISBN 4-8379-8651-5
内容紹介 この生き物の「クセがすごい!」30km以上離れた音を聞き取るゾウの足裏、ベニクラゲは“不老不死”、「ニシキヘビ」には脚がある-。昆虫から爬虫類、鳥類、猛獣まで。動物の専門家による、ほかではちょっと聞けない話。
件名 動物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この生き物の「クセがすごい!」クスッと笑える話から、なぜか切ない話、ちょっとぶっとんだ話まで!!
(他の紹介)目次 1章 動物たちの「スーパーパワー」の話
2章 動物たちの「かなり怖い毒」の話
3章 動物たちの「驚くべき進化」の話
4章 動物たちの「ちょっと残酷」な話
5章 動物たちの「なんだか切ない」話
6章 動物たちの「人間との未来」の話
(他の紹介)著者紹介 パンク町田
 1968年、東京生まれ。ULTIMATE ANIMAL CITY代表、NPO法人生物行動進化研究センター理事長、アジア動物医療研究センターセンター長などを務める。昆虫から爬虫類、鳥類、猛獣といった、ありとあらゆる生物を扱える動物の専門家、動物作家。これまで3000種以上を飼育、治療した経験を持ち、動物の生態や能力、人と動物の共存生活の研究に取り組んでいる。また、自然保護や動物医療の分野にも力を注いでいる。鷹匠や犬の訓練士としても著名で、その経験、知識、技術に裏打ちされた繊細かつ合理的な動物の取り扱い方に定評がある一方、豪快な風貌と愉快なキャラクターが評判となり、テレビ出演も多数。その他、講演や執筆など多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。