検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

復興から学ぶ市民参加型のまちづくり  2  ソーシャルビジネスと地域コミュニティ 

著者名 風見 正三/編著   佐々木 秀之/編著
出版者 創成社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310433949318.6/カ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
318.6 318.6
地域開発 災害復興 NPO

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475405
書誌種別 図書
書名 復興から学ぶ市民参加型のまちづくり  2  ソーシャルビジネスと地域コミュニティ 
書名ヨミ フッコウ カラ マナブ シミン サンカガタ ノ マチズクリ 
著者名 風見 正三/編著
著者名ヨミ カザミ ショウゾウ
著者名 佐々木 秀之/編著
著者名ヨミ ササキ ヒデユキ
出版者 創成社
出版年月 2020.3
ページ数 10,132p
大きさ 21cm
分類記号 318.6
分類記号 318.6
ISBN 4-7944-3208-7
内容紹介 東日本大震災の復興過程で立ちあがった7つのソーシャルビジネスモデルを取り上げ、それらがいかにして地域再生に貢献したのかを明らかにする。また、復興まちづくりプロセスにおけるソーシャルビジネスの役割についても検証。
件名 地域開発、災害復興、NPO
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 介護・福祉分野における被災地での挑戦―一般社団法人りぷらすの事例
第2章 「風と土」の融合による新たな事業モデルの創造―東北風土マラソン&フェスティバルの事例
第3章 東北の食を世界へ―東北・食文化輸出推進事業協同組合の挑戦
第4章 ボーダレス農林漁猟ライフの実現に向けた取り組み―石巻における「牡蛎殻リサイクル」を軸にした農林漁業活性化へのアプローチ
第5章 小規模ビジネスの創業支援「ちっちゃいビジネス開業応援塾」について
第6章 ボランティアを発端とするソーシャルビジネスの展開―石巻沿岸部におけるダイビングサービス事業の展開と海岸清掃活動の事例
第7章 コミュニティの再生と持続可能なまちを目指して―一般社団法人ウィーアーワン北上の事例


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。