蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
この本を書いたのは誰だ? 統計で探る“文章の指紋”
|
著者名 |
村上 征勝/著
|
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別西 | 8213163051 | 801/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001472793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この本を書いたのは誰だ? 統計で探る“文章の指紋” |
書名ヨミ |
コノ ホン オ カイタ ノワ ダレ ダ |
著者名 |
村上 征勝/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ マサカツ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
8,203p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
801.6
|
分類記号 |
801.6
|
ISBN |
4-585-29198-5 |
内容紹介 |
シェイクスピア、「聖書」「源氏物語」など、数多く存在する書き手が疑わしい文章。書き手を特定できるような文章の特徴=「文章の指紋」をみつける様々な方法を紹介し、著者が携わった日本語を対象とする事例を解説する。 |
著者紹介 |
統計数理研究所名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授、元同志社大学文化情報学部長、工学博士。専門は計量文献学、統計学。著書に「文化を計る」など。 |
件名 |
文章、言語情報処理、贋造 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
シェイクスピアの作品や『聖書』『源氏物語』など、書き手が疑わしい文章は、洋の東西を問わず数多く存在する。本書はこのような疑惑の文章に対して、「書き手を特定できるような、文章の特徴(クセ)」=“文章の指紋”をみつけるために行われてきた様々な方法を紹介し、また著者が携わった日本語を対象とする事例を解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 かい人21面相は二人いた―脅迫状を書いたのは誰か(犯罪事件篇)(二人いた「かい人21面相」―21面相への逆挑戦状 殺人犯の蛇足―保険金殺人事件 ほか) 第2章 ノーベル文学賞の盗作疑惑―小説の作者は誰か(文学作品篇)(『ハムレット』を書いた人物―シェイクスピア・ミステリー ノーベル賞作家の盗作疑惑―ショーロホフの『静かなドン』 ほか) 第3章 愛国者の名を騙る者―国王を誹謗したのは誰か(政治・哲学篇)(真贋論争が続くギリシア哲学の重要文献―プラトンの『第七書簡』 愛国者の名を騙る者―『ジュニアス・レターズ』 ほか) 第4章 神の言葉を伝える―聖書を書いたのは誰か(宗教篇)(預言者イザヤ複数説―「イザヤ書」(『旧約聖書』)の著者 使徒パウロが書いたのは何通?―「パウロの書簡」の書き手 ほか) 第5章 “文章の指紋”は作り直せるのか(“文章の指紋”を見つける “文章の指紋”となった「読点のつけ方」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 征勝 統計数理研究所名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授、元同志社大学文化情報学部長。工学博士。専門は計量文献学、統計学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ