検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

交易の世界史 シュメールから現代まで 下 ちくま学芸文庫  

著者名 ウィリアム・バーンスタイン/著   鬼澤 忍/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310378722678.2/バ/2階図書室LIFE-246一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィリアム・バーンスタイン 鬼澤 忍
2019
678.2 678.2
貿易-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001405131
書誌種別 図書
書名 交易の世界史 シュメールから現代まで 下 ちくま学芸文庫  
書名ヨミ コウエキ ノ セカイシ 
著者名 ウィリアム・バーンスタイン/著
著者名ヨミ ウィリアム バーンスタイン
著者名 鬼澤 忍/訳
著者名ヨミ オニザワ シノブ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.8
ページ数 386p
大きさ 15cm
分類記号 678.2
分類記号 678.2
ISBN 4-480-09937-2
内容紹介 貿易への衝動こそが人類史を左右してきた-。知られざる交易の歴史をエピソード豊かに描きだす。下は、イギリス等のヨーロッパ新興国が世界市場に進出する17世紀から、グローバル化への反発が高まる21世紀初めまでを収録。
件名 貿易-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現代のグローバル化や保護貿易/自由貿易を考えるには、まずその起源を知らねばならない。近年の考古学的発見が明らかにしたように、人類はその黎明期から多種多様な商品を交換してきた。交易は、人間社会が繁栄するための欠かせない土壌であり、ときに諸文明を結びつけ、ときにさまざまな軋轢や凄惨な衝突をも巻き起こす。だが、交易なくして人類はない。知られざるその歴史を、エピソード豊かに圧巻のスケールで描き出した通史。下巻は、オランダ、イギリスなどのヨーロッパ新興国が世界市場に本格的に進出する17世紀から、グローバル化への反発が高まりを見せる21世紀のはじめまで。
(他の紹介)目次 第8章 包囲された世界
第9章 会社の誕生
第10章 移植
第11章 自由貿易の勝利と悲劇
第12章 ヘンリー・ベッセマーが精錬したもの
第13章 崩壊
第14章 シアトルの戦い


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。