検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中世奇人列伝   草思社文庫  

著者名 今谷 明/著
出版者 草思社
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213122993281/イ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今谷 明
2019
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001400939
書誌種別 図書
書名 中世奇人列伝   草思社文庫  
書名ヨミ チュウセイ キジン レツデン 
著者名 今谷 明/著
著者名ヨミ イマタニ アキラ
出版者 草思社
出版年月 2019.8
ページ数 258p
大きさ 16cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-7942-2411-8
内容紹介 史上ただ一人、二度、将軍となった流れ公方、幕府に楯突き壮絶な最後を遂げた承久の乱の黒幕、中国で辛苦し、刑死の憂き目を詩を唱えることで免れた傑僧など、中世の知られざる才人、奇人の業績と型破りな生涯を掘り起こす。
件名 伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 史上たった一人、二度にわたり将軍となった「足利義稙」、幕府に楯突き壮絶な最期を遂げた承久の乱の黒幕「法印尊長」、異郷をさすらい、刑死の憂き目を詩を唱えることで免れた傑僧「雪村友梅」―日本史上最も魅力的な時代である中世には、幾人もの知られざる才人、奇人が埋もれている。人名事典にさえ載っていない彼らの知られざる業績、型破りな生涯を膨大な史料から徹底的に掘り起こした、学殖ゆたかな名著。
(他の紹介)目次 幕府に楯突いた院近臣 法印尊長(一一六六年‐一二二七年)
政治に深入りした歌人 京極為兼(一二五四年‐一三三二年)
中国で辛苦した傑僧 雪村友梅(一二九〇年‐一三四六年)
幕府がひれ伏した女院 広義門院(一二九二年‐一三五七年)
室町のマザー=テレサ 願阿弥(生年不詳‐一四八六年)
流れ公方 足利義稙(一四六六年‐一五二三年)
(他の紹介)著者紹介 今谷 明
 1942年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。文学博士。日本中世史専攻。横浜市立大学教授、国際日本文化研究センター教授を経て都留文科大学学長、現在、国際日本文化研究センター名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。