検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

幸運を引き寄せる冷蔵庫 人気ブロガーさんちの最強プチプラ収納術    

著者名 sumiko/著   サチ/著   MI/著   まどなお/著
出版者 講談社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2312037845596/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

sumiko サチ MI まどなお
2019
596.9 596.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001397008
書誌種別 図書
書名 幸運を引き寄せる冷蔵庫 人気ブロガーさんちの最強プチプラ収納術    
書名ヨミ コウウン オ ヒキヨセル レイゾウコ 
著者名 sumiko/著
著者名ヨミ スミコ
著者名 サチ/著
著者名ヨミ サチ
著者名 MI/著
著者名ヨミ ミイ
出版者 講談社
出版年月 2019.7
ページ数 94p
大きさ 21cm
分類記号 596.9
分類記号 596.9
ISBN 4-06-516546-1
内容紹介 「無駄なく、食べ切る、使い切る」を実行している整理収納上手の人気ブロガーの冷蔵庫を徹底取材。食材の買い方と使い方、電気代&食費の節約ワザ、プチプラ商品を使った収納&保存法のアイデアが満載。
著者紹介 インテリアコーディネーター。
件名 冷蔵庫
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「無駄なく、食べ切る、使い切る」冷蔵庫から始めるリバウンドしない在庫管理のテクニック。冷蔵庫を整えると節約にもなり、家事の時短、料理のやる気もアップ!
(他の紹介)目次 1 みんなの冷蔵庫、見せてください(sumikoさん 料理が苦手なコンプレックスから生まれた―探さない冷蔵庫でストレスフリー!
サチさん 料理が苦手な私がたどり着いた―家事時短の冷蔵庫
MIさん 少しの工夫で気持ちにゆとりを―見せる収納で暮らしが豊かに
まどなおさん 買いだめしても食材が埋もれない、使い切れる―子育てママを応援する冷蔵庫)
2 冷蔵庫がおいしくしてくれる!私の常備菜&保存食(sumikoさん
サチさん
MIさん
まどなおさん)
3 島本先生教えて!冷蔵庫のおいしい知恵袋(目からウロコの冷蔵庫のトリセツ
各部屋の最適な使い方と活用方法)
(他の紹介)著者紹介 sumiko
 子供の誕生で一変した暮らしを機に、体力の衰えた高齢ママでもこなせる家事の仕組みと、暮らしやすいインテリアスタイルを模索。その記録を綴ったブログ「コレカラ」、またインテリアコーディネーターとして、ライフスタイル記事をメディアにて執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
サチ
 1976年生まれ。整理収納アドバイザー1級、整理収納教育士。大人気ブログ「IEbiyori」にて、片づけや整理収納アイデアを発信。効率的で暮らしに寄り添う家事の仕組み作りが人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
MI
 中学生2児の共働き母。北欧暮らしを目指してインテリアだけでなく、家族みんなが使いやすい収納作り、少しの工夫でセンスよく暮らすヒントが人気のブログに。アメブロ公式トップブロガー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
まどなお
 1983年生まれ。整理収納アドバイザー1級。人気ブログで、片づけが苦手な人でも気持ちよく暮らすための収納アイデアと暮らしの工夫を提案(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。