検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

超ヒマ社会をつくる     

著者名 中村 伊知哉/著
出版者 ヨシモトブックス
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313209085007/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310373434007.3/ナ/2階図書室LIFE-251一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
007.3 007.3
情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001391120
書誌種別 図書
書名 超ヒマ社会をつくる     
書名ヨミ チョウヒマ シャカイ オ ツクル 
著者名 中村 伊知哉/著
著者名ヨミ ナカムラ イチヤ
出版者 ヨシモトブックス
出版年月 2019.7
ページ数 301p
大きさ 19cm
分類記号 007.3
分類記号 007.3
ISBN 4-8470-9799-7
内容紹介 AIが仕事を奪ってくれる。超ヒマになる人間は代わりに何をするのか? 人類が直面する問題を新しい切り口で考察する、新時代を楽しむための必読書。超テックがもたらす、超ポップ、超スポーツ、超教育、超都市を描き出す。
著者紹介 1961年生まれ。慶應義塾大学で博士号取得(政策・メディア)。同大学大学院メディアデザイン研究科教授。CiP協議会理事長、吉本興業社外取締役。著書に「コンテンツと国家戦略」など。
件名 情報と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 AIが仕事を奪ってくれる。超ヒマになる人間は代わりに何をするのか。これから到来する新時代を楽しむための必読書。
(他の紹介)目次 1 超テック戦略―1割しか働かない未来(1億人の歩くテレビ局ができた
すっかり財布を持たなくなった ほか)
2 超ポップ戦略―世界で一番クリエイティブな国(クールジャパンは外来語
ぼくらは自由だったんだ ほか)
3 超スポーツ戦略―情報社会のスポーツをつくる(ぼくも超人になりたい
2020年の挑戦 ほか)
4 超教育戦略―AI教育が学校の壁を壊す!(世界の子どもにデジタルを
紙をなくす気か! ほか)
5 超特区戦略―令和の出島をつくる(ポップ・テック特区CiP
初音ミクになりたい ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 伊知哉
 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。1961年生まれ。京都大学経済学部卒。慶應義塾大学で博士号取得(政策・メディア)。1984年、ロックバンド「少年ナイフ」のディレクターを経て郵政省入省。1998年MITメディアラボ客員教授。2002年スタンフォード日本センター研究所長。2006年より慶應義塾大学教授。内閣府知的財産戦略本部委員会座長、文化審議会著作権分科会小委などの委員を務める。CiP協議会理事長、吉本興業社外取締役、理化学研究所AIPセンターコーディネーター、東京大学客員研究員などを兼務。i専門職大学(設置認可申請中・仮称)学長就任予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。