検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西洋音楽史を聴く バロック・クラシック・ロマン派の本質  講談社学術文庫  

著者名 前川 誠郎/[著]
出版者 講談社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180434581762.3/マ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前川 誠郎
2019
762.3 762.3
音楽-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001360266
書誌種別 図書
書名 西洋音楽史を聴く バロック・クラシック・ロマン派の本質  講談社学術文庫  
書名ヨミ セイヨウ オンガクシ オ キク 
著者名 前川 誠郎/[著]
著者名ヨミ マエカワ セイロウ
出版者 講談社
出版年月 2019.3
ページ数 172p
大きさ 15cm
分類記号 762.3
分類記号 762.3
ISBN 4-06-515014-6
内容紹介 バロック、クラシック(古典派)、ロマン派、後期ロマン派、国民楽派、20世紀音楽…。それぞれの特徴はどこにあるのか。それらの音楽の目指したものは何なのか。美術史家が西洋音楽への愛と深い造詣を綴る。
件名 音楽-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 音楽史における時代区分は独特である。十七世紀以降のバロック、クラシック(古典派)、ロマン派、後期ロマン派、さらに国民楽派、二十世紀音楽へと続くそれぞれの特徴はどこにあるのか。それらの音楽の目指したものは何なのか。通常の区分の再吟味から本質の探求へ、生涯をかけて「聴く」ことに精魂を傾けた著者が西洋音楽への愛と深い造詣を綴る。
(他の紹介)目次 第1章 バロックからクラシックへ
第2章 クラシックからロマン派へ
第3章 クラシックとロマンティック
第4章 クラシックからバロックへ
第5章 諸国の音楽
第6章 クラシックの終焉
第7章 二十世紀の音楽
(他の紹介)著者紹介 前川 誠郎
 1920年京都市生まれ。東京帝国大学文学部美学美術史学科卒業。京都帝国大学、九州大学助教授、東京大学教授、国立西洋美術館長を歴任。東京大学名誉教授。デューラーおよび北方ルネサンス研究を専門とする。2010年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。