検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

絵とはなにか     

著者名 ジュリアン・ベル/著   長谷川 宏/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180437337720.1/ベ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310349152720.1/ベ/書庫1一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュリアン・ベル 長谷川 宏
2019
720.1 720.1
絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001353880
書誌種別 図書
書名 絵とはなにか     
書名ヨミ エ トワ ナニカ 
著者名 ジュリアン・ベル/著
著者名ヨミ ジュリアン ベル
著者名 長谷川 宏/訳
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.2
ページ数 285p
大きさ 22cm
分類記号 720.1
分類記号 720.1
ISBN 4-12-005167-8
内容紹介 近代美術において再現という考えになにが起こったのか。絵の性質の変化はどんな要因によって引き起こされたか。印象派から現代アートまで、価値観が大きくゆらいだ200年を実作者の立場から問い直す。カラー図版も多数収載。
著者紹介 1952年生まれ。英国の画家。創作のかたわら、批評活動も行う。ロンドンのゴールドスミス・カレッジ等で教鞭をとる。著書に「ボナール」がある。
件名 絵画
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 近現代の絵は「再現」を離れて「創造的表現」ないし「精神的表現」に向かうようになった。カラー図版多数収載。印象派から現代アートまで、価値観が大きくゆらいだ200年を実作者の立場から問い直す。
(他の紹介)目次 第1章 図像としるし
第2章 見ることと知ること
第3章 形と時間
第4章 表現
第5章 芸術のもつさまざまな意味
第6章 再現
(他の紹介)著者紹介 ベル,ジュリアン
 1952年生まれ。英国サセックス州ルイス在住の画家。創作のかたわら、批評活動もおこなう。また、ロンドンのゴールドスミス・カレッジ、キャンバーウェル・カレッジ・オブ・アーツ、シティ・アンド・ギルド・オブ・ロンドン・アート・スクールなどで教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 宏
 1940年島根県生まれ。68年東京大学文学部哲学科博士課程単位取得退学。哲学者。一連のヘーゲルの翻訳に対し、ドイツ政府よりレッシング翻訳賞を受賞。著書に『日本精神史』(講談社、第14回パピルス賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。