検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明治維新とは何か?     

著者名 小路田 泰直/編   田中 希生/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180434979210.6/メ/1階図書室33B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
210.61 210.61
明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001335560
書誌種別 図書
書名 明治維新とは何か?     
書名ヨミ メイジ イシン トワ ナニカ 
著者名 小路田 泰直/編
著者名ヨミ コジタ ヤスナオ
著者名 田中 希生/編
著者名ヨミ タナカ キオ
出版者 東京堂出版
出版年月 2018.12
ページ数 296p
大きさ 20cm
分類記号 210.61
分類記号 210.61
ISBN 4-490-21000-2
内容紹介 明治維新が起きてから150年。世界史の中の明治維新、「夜明け前」にみる明治維新、王政復古の地平などをテーマに、明治維新とは何かを考察する。2018年、奈良女子大学開催の公開セミナーを書籍化。
著者紹介 1954年生まれ。奈良女子大学文学部教授・副学長。
件名 明治維新
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 尊王攘夷運動の爆発的エネルギーと王政復古のクーデターなしに、日本の近代化はあり得なかった!
(他の紹介)目次 第1部 明治維新とは何か(明治維新とは何か
今日から明治維新一五〇年を考える)
第2部 世界史の中の明治維新(世界史の中の明治維新―日本の開国・開港が促進した「交通革命」
西欧型近代国家モデルとの対峙―北一輝と孫文の「革命」構想から)
第3部 維新の思考(明治維新々論―王政復古と島崎藤村
『夜明け前』と明治実証主義史学
山片蟠桃の無鬼論―維新革命と民心不一致についての試論)
第4部 王政復古論(王政復古の地平―天皇親政と革命
王政復古・覚書)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。