検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

人工知能のための哲学塾  東洋哲学篇   

著者名 三宅 陽一郎/著
出版者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180283087007.1/ミ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013130087007/ミ/図書室1A一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012956113007/ミ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
007.13 007.13
人工知能 哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001265483
書誌種別 図書
書名 人工知能のための哲学塾  東洋哲学篇   
書名ヨミ ジンコウ チノウ ノ タメ ノ テツガクジュク 
著者名 三宅 陽一郎/著
著者名ヨミ ミヤケ ヨウイチロウ
出版者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月 2018.4
ページ数 382p
大きさ 21cm
分類記号 007.13
分類記号 007.13
ISBN 4-8025-1080-6
内容紹介 人工知能は欲望を持てるのか? ニコニコ生放送で生配信されたイベント「人工知能のための哲学塾 東洋篇」の講演録。東洋と西洋の対立を通して、人工知能の未来の姿を浮かび上がらせる。
著者紹介 東京大学大学院工学系研究科博士課程を経て、人工知能研究の道へ。ゲームAI開発者としてデジタルゲームにおける人工知能技術の発展に従事。著書に「人工知能の作り方」など。
件名 人工知能、哲学
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 人工知能は欲望を持てるのか?世界は残酷であり、人は弱い。人工知能がその弱さを獲得できたとき、人との新しい関係性を持つことになる。語り尽くせない世界を語ろうとする西洋、最初からそこにある世界を受け入れる東洋。二項対立から、“人工知能を含む世界”を組み上げる。ゲームAI開発の第一人者・三宅陽一郎『人工知能のための哲学塾』に続く、渾身の第二弾!
(他の紹介)目次 第0夜 概観
第1夜 荘子と人工知能の解体
第2夜 井筒俊彦と内面の人工知能
第3夜 仏教と人工知能
第4夜 龍樹とインド哲学と人工知能
第5夜 禅と人工知能
総論 人工知能の夜明け前


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。