検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学ぶことは生きがい 大学と共に歩んだ60年の経験より    

著者名 玉木 長良/著
出版者 三浦印刷
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180164006KR289.1/タ/2階郷土111A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001157810
書誌種別 図書
書名 学ぶことは生きがい 大学と共に歩んだ60年の経験より    
書名ヨミ マナブ コト ワ イキガイ 
著者名 玉木 長良/著
著者名ヨミ タマキ ナガラ
出版者 三浦印刷
出版年月 2017.4
ページ数 195p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-86381-128-7
内容紹介 魅力ある出会いが豊かな人生を形づくる-。大学との関係が深い人生を送ってきた北海道大学名誉教授の著者が、大学で学ぶ学生や大学院で研究に従事する研究者、大学に勤務する教員らに向け、自身の大学での貴重な経験を伝える。
個人件名 玉木 長良
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 魅力ある出会いが豊かな人生を形づくる
幼少から高校までの経験は大切
高校で学んだ漢詩より
太平洋の懸け橋とならん(その1)
大学で培うもの
大学院で学ぶ魅力
太平洋の懸け橋とならん(その2)
学会を通しての太平洋の懸け橋
留学後は成果があがる
教育の醍醐味
価値ある論文を掲載するために
若者よ大志をいだけ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。