検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

貧困と地域 あいりん地区から見る高齢化と孤立死  中公新書  

著者名 白波瀬 達也/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180127995368.2/シ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
368.2 368.2
どや街 貧困

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001135857
書誌種別 図書
書名 貧困と地域 あいりん地区から見る高齢化と孤立死  中公新書  
書名ヨミ ヒンコン ト チイキ 
著者名 白波瀬 達也/著
著者名ヨミ シラハセ タツヤ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.2
ページ数 5,222p
大きさ 18cm
分類記号 368.2
分類記号 368.2
ISBN 4-12-102422-0
内容紹介 劣悪な住環境、生活保護受給者の増加、社会的孤立の広がり、身寄りのない最期…。日雇労働者の町と呼ばれ、現在は福祉の町として知られる大阪のあいりん地区を通じて、「貧困の地域集中」とそれによって生じた問題を論じる。
著者紹介 1979年京都府生まれ。関西学院大学社会学部准教授。社会学博士。専門社会調査士。2016年度日本都市社会学会若手奨励賞受賞。著書に「宗教の社会貢献を問い直す」など。
件名 どや街、貧困
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 「日雇労働者の町」と呼ばれ、高度経済成長期に頻発した暴動で注目を集めた大阪のあいりん地区(釜ヶ崎)。現在は高齢化が進むなか、「福祉の町」として知られる。劣悪な住環境、生活保護受給者の増加、社会的孤立の広がり、身寄りのない最期など、このエリアが直面している課題は、全国の地域社会にとっても他人事ではない。本書は、貧困の地域集中とその対策を追った著者による現代のコミュニティ論である。
(他の紹介)目次 序章 暴動までの歴史的背景
第1章 日雇労働者の町として
第2章 ホームレス問題とセーフティネット
第3章 生活困窮者の住まいと支援のあり方
第4章 社会的孤立と死をめぐって
第5章 再開発と向き合うあいりん地区
終章 地域の経験を活かすために
(他の紹介)著者紹介 白波瀬 達也
 1979年京都府生まれ。2008年、関西学院大学大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得退学。大阪市立大学都市研究プラザ博士研究員などを経て、関西学院大学社会学部准教授。社会学博士。専門社会調査士、社会福祉士。2007年から2013年にかけて地域福祉施設「西成市民館」でソーシャルワーカーとして活動。専門は福祉社会学、宗教社会学、質的調査法。論文「あいりん地域における居住支援―ホームレス支援の新たな展開と課題」が2016年度日本都市社会学会若手奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。