検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

世界の難民の子どもたち  3  「エリトリア」のハミッドの話 

著者名 難民を助ける会/監修   アンディ・グリン/作   いわた かよこ/訳
出版者 ゆまに書房
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180011348J/セ/3絵本3A絵本一般貸出在庫  
2 9013058582J/セ/3絵本28絵本一般貸出在庫  
3 絵本図書館1010196390J/セ/3絵本07B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
E E
難民

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001097036
書誌種別 図書
書名 世界の難民の子どもたち  3  「エリトリア」のハミッドの話 
書名ヨミ セカイ ノ ナンミン ノ コドモタチ 
著者名 難民を助ける会/監修
著者名ヨミ ナンミン オ タスケル カイ
著者名 アンディ・グリン/作
著者名ヨミ アンディ グリン
著者名 いわた かよこ/訳
著者名ヨミ イワタ カヨコ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2016.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8433-4990-8
内容紹介 新たな国に安住の地を求め、その国の生活に必死に適応しようとする難民の子どもたち。彼らの苦しみ、希望、そして決意を描く。3は、エリトリアから脱出してきたハミッドのお話を収録。
件名 難民
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ハミッドは、政府による家族への脅迫と戦渦を逃れて、母とともにエリトリアから脱出しました。新たな国で、言葉も文化もほとんどわからないなか、苦労しながら少しずつ新しい生活を築いていきます。しかし、生活はしだいに落ちついていっても、ハミッドの心から、戦争の恐怖や苦しみ、悲しみが消えることは決してないのです。10歳の難民ハミッドの体験した本当のお話。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。