検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

サイボーグ化する動物たち ペットのクローンから昆虫のドローンまで    

著者名 エミリー・アンテス/著   西田 美緒子/訳
出版者 白揚社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180001554481.3/ア/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エミリー・アンテス 西田 美緒子
2016
動物 遺伝子工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001076781
書誌種別 図書
書名 サイボーグ化する動物たち ペットのクローンから昆虫のドローンまで    
書名ヨミ サイボーグカ スル ドウブツタチ 
著者名 エミリー・アンテス/著
著者名ヨミ エミリー アンテス
著者名 西田 美緒子/訳
著者名ヨミ ニシダ ミオコ
出版者 白揚社
出版年月 2016.8
ページ数 281p
大きさ 20cm
分類記号 481.39
分類記号 481.39
ISBN 4-8269-0190-1
内容紹介 バイオテクノロジーは動物をどのように作り変えたのか? リモコン操作できるラット、緑色に発光するネコなど、現代科学が生み出す改造動物の最前線を紹介する。
著者紹介 イェール大学から科学史・医学史の学士号を取得。科学ジャーナリスト。『ネイチャー』等に執筆。「サイボーグ化する動物たち」でAAAS/Subaruサイエンスブックス&フィルム賞受賞。
件名 動物、遺伝子工学
言語区分 日本語
受賞情報 AAAS/Subaruサイエンスブックス&フィルム賞
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 バイオテクノロジーは動物をどのように作り変えたのか?リモコン操作できるラット、緑色に発光するネコ、製薬工場と化したヤギ…現代科学が生み出す改造動物の最前線。
(他の紹介)目次 第1章 水槽を彩るグローフィッシュ
第2章 命を救うヤギミルク
第3章 ペットのクローン作ります
第4章 絶滅の危機はコピーで乗り切る
第5章 情報収集は動物にまかせた
第6章 イルカを救った人工尾ビレ
第7章 ロボット革命
第8章 人と動物の未来


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。