検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ミクロ経済学   新経済学ライブラリ  

著者名 武隈 愼一/著
出版者 新世社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119891984331/タ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
331 331
ミクロ経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001068191
書誌種別 図書
書名 ミクロ経済学   新経済学ライブラリ  
書名ヨミ ミクロ ケイザイガク 
著者名 武隈 愼一/著
著者名ヨミ タケクマ シンイチ
版表示 新版
出版者 新世社
出版年月 2016.7
ページ数 9,402p
大きさ 22cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-88384-239-1
内容紹介 初級から中級レベルの理論をまとめたミクロ経済学テキスト。厳選したトピックについて深く分析し、ていねいに解説する。章末に練習問題付き。新たに「証券市場」の章を追加した新版。
件名 ミクロ経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 金融に関する議論をまとめた「証券市場」の章を新設。随所に記述の追加を行うなどして、より充実した内容にした。説明の仕方や、内容構成に工夫を施すことで、より分かりやすい解説とした。本文文字組・図版を新たにして、さらに読みやすい体裁とした。
(他の紹介)目次 基礎概念と分析手法
消費者行動
企業行動
競争経済の均衡
経済厚生
不完全競争
公共経済
不確実性と情報
証券市場
国際貿易
ゲームの理論
投入産出分析
(他の紹介)著者紹介 武隈 愼一
 1950年北海道小樽市に生まれる。1973年一橋大学経済学部卒業。1979年アメリカ・ロチェスター大学博士学位(Ph.D.)取得。1980年‐2014年一橋大学専任講師、助教授、教授。2014年‐2016年一橋大学特任教授。現在、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。