検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

プルースト論その文学を読む     

著者名 葉山 郁生/著
出版者 響文社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119798627950.2/ハ/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0180003683KR950.2/ハ/2階郷土121A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
950.278 950.278
Proust Marcel

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001061162
書誌種別 図書
書名 プルースト論その文学を読む     
書名ヨミ プルースト ロン ソノ ブンガク オ ヨム 
著者名 葉山 郁生/著
著者名ヨミ ハヤマ イクオ
出版者 響文社
出版年月 2016.3
ページ数 412p
大きさ 20cm
分類記号 950.278
分類記号 950.278
ISBN 4-87799-118-0
内容紹介 ラファエル前派、ラスキン、サント=ブーヴら、プルーストと先行作家や芸術家の関係を追い、プルーストとその長篇を浮き上がらせる。「失われた時を求めて」の登場人物と物語を要約する全7篇の解題付き。
個人件名 Proust Marcel
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『失われた時を求めて』への誘い。プルーストに影響を与えたラスキンの芸術論、そして『反サント=ブーヴ論』を入口に、「私」という「閉じられた瓶」の中に孤立し、断片化した「他者性」を、生命と自然、人生と芸術の織りなす豊かな広がりへ向けて解き放つ比喩の作用と小説の構造を解き明かす。巻末に登場人物と物語を要約する全七篇の解題付き。
(他の紹介)目次 第1章 ラファエル前派、ラスキンとプルースト―そのイメージ対照
第2章 見ること、感じること、夢見ること
第3章 『反サント=ブーヴ論』と、芸術創造的自我・書くことの生成
第4章 プルースト文学の比喩と小説の構造
第5章 『失われた時を求めて』の「私」、魂、他者性
第6章 『失われた時を求めて』の自然、生命、芸術―再びラスキンと
第7章 写真、絵画、映画とプルーストの総合芸術性
『失われた時を求めて』全七篇解題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。