検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

第一次世界大戦を考える     

著者名 藤原 辰史/編
出版者 共和国
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012914395209/ダ/図書室2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤原 辰史
2016
209.71 209.71
世界大戦(第一次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001051037
書誌種別 図書
書名 第一次世界大戦を考える     
書名ヨミ ダイイチジ セカイ タイセン オ カンガエル 
著者名 藤原 辰史/編
著者名ヨミ フジハラ タツシ
出版者 共和国
出版年月 2016.4
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 209.71
分類記号 209.71
ISBN 4-907986-18-6
内容紹介 近代兵器とともに総力戦を繰りひろげた第一次世界大戦は、「現代のはじまり」を告げるものだった。のべ60余名の執筆者が多彩なテーマで語りつくす、大戦アンソロジー。『図書新聞』『京都新聞』等の掲載を単行本化。
件名 世界大戦(第一次)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「平和のための戦争」を大義名分にかかげ、毒ガス、戦車、戦闘機などの近代兵器とともに総力戦を繰りひろげた第一次世界大戦(1914‐18)は、まさに「人類の終末」としての「現代のはじまり」を告げるものだった!のべ60余名の執筆者が多彩なテーマで語りつくす、大戦のハンディな小百科。
(他の紹介)目次 第1部 大戦を考えるための十二のキーワード(音楽―新世界の潮流
食―人間の生存条件を攻撃する「糧食戦」
徴兵制―人間の質より量を問題に
書く―経験から発する言葉が「証言」に
ロシア革命―世界を変革した社会主義の「実験」
技術―電信と電波で一つになる世界
文明―非暴力で不服従を貫くガンディー
中国―国際社会に賭けた期待と失望
ナショナリズム―民族自決のうねりと新たな火種
帝国主義―植民地再分割へ戦火拡大
アメリカ―「民主主義の戦争」の矛盾
民主主義―正解のない永続的追求課題)
第2部 大戦の波紋(世界性・総体性・持続性
美の振動
刻まれた傷跡
遺産の重み)
第3部 いま、大戦をどうとらえるか(開戦百周年の夏に
ベルギーの国際シンポジウムに参加して
誰が歴史を描くのか
反時代的・同時代的考察
経験の断絶
カピトリーノの丘で第一次大戦を想う
見えるものと見えないもの)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。