検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

この経済政策が民主主義を救う 安倍政権に勝てる対案    

著者名 松尾 匡/著
出版者 大月書店
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119930592332.1/マ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
332.107 332.107
経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001013913
書誌種別 図書
書名 この経済政策が民主主義を救う 安倍政権に勝てる対案    
書名ヨミ コノ ケイザイ セイサク ガ ミンシュ シュギ オ スクウ 
著者名 松尾 匡/著
著者名ヨミ マツオ タダス
出版者 大月書店
出版年月 2016.1
ページ数 242p
大きさ 19cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-272-14062-6
内容紹介 戦後民主主義体制に替わる新しい体制を樹立した指導者として歴史に名を残す野望実現のため、改憲に突き進む安倍政権。これから景気はどうなるのか、左派・リベラル派はどうすればいいか、人気経済学者がくわしく検証する。
著者紹介 1964年石川県生まれ。立命館大学経済学部教授。専門は理論経済学。著書に「ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼」「新しい左翼入門」など。
件名 経済政策-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 改憲に突き進む安倍政権。これから景気はどうなるのか。左派・リベラル派はどうすればいいか。自由を守る最後のチャンス、あきらめるのはまだ早い!
(他の紹介)目次 第1章 安倍政権の景気作戦―官邸の思惑は当たるか?
第2章 人々が政治に求めているもの
第3章 どんな経済政策を掲げるべきか
第4章 躍進する欧米左派の経済政策
第5章 復活ケインズ理論と新しい古典派との闘い
第6章 今の景気政策はどこで行きづまるか
(他の紹介)著者紹介 松尾 匡
 1964年、石川県生まれ。立命館大学経済学部教授。専門は理論経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。