機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

坐ればわかる 大安心の禅入門  文春新書  

著者名 星覚/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119340123188.8/セ/1階新書80一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013024894188/セ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
726.1 726.1
精神衛生 男性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000723386
書誌種別 図書
書名 坐ればわかる 大安心の禅入門  文春新書  
書名ヨミ スワレバ ワカル 
著者名 星覚/著
著者名ヨミ セイガク
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.10
ページ数 199p
大きさ 18cm
分類記号 188.86
分類記号 188.86
ISBN 4-16-660940-6
内容紹介 身体をまっすぐにする、季節の声を聴く、欲をコントロールする…。永平寺で3年間、現在はベルリンで修行中の若き禅僧が、日々の暮らしに禅の智慧を応用する方法を紹介する。
著者紹介 1981年生まれ。鳥取県出身。慶應義塾大学卒業。ベルリンの道場を中心に、坐禅指導や禅の作法を伝えている。著書に「身体と心が美しくなる禅の作法」がある。
件名
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 居場所を失った男たちが、直面している危機。筆者のもとに訪れる、心の不調を訴える男性たち。それなりに充実した毎日を送ってきた彼らが、突然何に苦しめられているのか。そこには「アイデンティティーの危機」という根深い問題が潜んでいた。誰もが傷ついている世の中で、回復力を身につけ、ストレスに強い自分になるための方法。
(他の紹介)目次 第1章 「男らしさ」という病
第2章 変化する時代と「評価」に苦しむ男たち
第3章 上司と部下の難しい関係
第4章 「自分はこのまま終わってしまうのか?」という苦悩
第5章 結婚は幸せか、人生の墓場か
第6章 何が彼を絶望から救ったのか?
終章 結局ストレスはどうしたら消えるのか?
(他の紹介)著者紹介 海原 純子
 医学博士、心療内科医、産業医。東京慈恵会医科大学卒業。同大講師を経て1984年、東京に全国初の女性クリニックを開設、2007年までストレス性疾患の女性の診療を行う。2007〜2013年厚生労働省健康大使、2008〜2010年ハーバード大学客員研究員。現在日本医学大学特任教授、および昭和女子大学客員教授。2013〜2014年復興庁心の健康サポート事業統括責任者を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。