検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

リベンジポルノ 性を拡散される若者たち    

著者名 渡辺 真由子/著
出版者 弘文堂
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119769248367.9/ワ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013002890367/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
367.9 367.9
性 青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000996014
書誌種別 図書
書名 リベンジポルノ 性を拡散される若者たち    
書名ヨミ リベンジ ポルノ 
著者名 渡辺 真由子/著
著者名ヨミ ワタナベ マユコ
出版者 弘文堂
出版年月 2015.11
ページ数 7,206p
大きさ 19cm
分類記号 367.9
分類記号 367.9
ISBN 4-335-55175-8
内容紹介 「撮らせたあなたが悪い」という無理解が、リベンジポルノの被害を拡大させている。被害にあってしまった当事者の生の声をもとに、リベンジポルノをめぐる現状を明らかにし、その予防策・打開策を探る。
著者紹介 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程を経て、同大学SFC研究所上席所員。著書に「オトナのメディア・リテラシー」「大人が知らないネットいじめの真実」など。
件名 性、青少年問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 被害にあってしまった当事者の生の声をもとに、リベンジポルノをめぐる現状を明らかにし、その予防策・打開策を探る。被害者、保護者、警察関係者、先生はじめ教育関係者など、必読の一冊。
(他の紹介)目次 第1章 性が拡散される社会(リベンジポルノとは何か
リベンジポルノはいつから日常になったのか)
第2章 リベンジポルノはなぜ生まれるのか(性を拡散するというコミュニケーション
性を拡散するというビジネスモデル
「撮らせなければいい」という「対策」に意味はない
リベンジポルノの当事者たち
被害者はどのような気持ちなのか
加害者はどのような気持ちなのか)
第3章 性が拡散される社会をどう生き抜くのか(相談機関に連絡すれば解決するのか
法律を使えば解決するのか
被害にあわないために出来ることはあるのか
リベンジポルノをなくす方法はあるのか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 真由子
 メディアジャーナリスト。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程を経て現在、慶應義塾大学SFC研究所上席所員。元テレビ局報道記者。いじめ自殺と少年法改正に迫ったドキュメンタリー『少年調書〜16歳の自殺 遺族は何と闘ったか』で日本民間放送連盟賞最優秀賞、放送文化基金賞優秀賞などを受賞。退職後、カナダのサイモン・フレイザー大学でメディア・リテラシーを研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。