検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

観音菩薩 変幻自在な姿をとる救済者    

著者名 佐久間 留理子/著
出版者 春秋社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513561117186/サ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
186.8 186.8
観音信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000987806
書誌種別 図書
書名 観音菩薩 変幻自在な姿をとる救済者    
書名ヨミ カンノン ボサツ 
著者名 佐久間 留理子/著
著者名ヨミ サクマ ルリコ
出版者 春秋社
出版年月 2015.10
ページ数 3,243,7p
大きさ 20cm
分類記号 186.8
分類記号 186.8
ISBN 4-393-11910-5
内容紹介 多くの顔や腕を持つ「密教的観音」のルーツを、インドの観音経典や信仰に探るとともに、インド・ネパール・チベット・中国・日本における観音像の図像学的特徴、実践儀礼、説話、霊験譚などを紹介する。図版120点を掲載。
著者紹介 1962年神戸市生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程(後期課程)単位修得後、満期退学。博士(文学)。専攻は仏教文化史。公益財団法人中村元東方研究所・専任研究員。
件名 観音信仰
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 多くの顔や腕もつ「密教的観音」(変化観音)のルーツをインドの観音経典や信仰に探るとともに、インド・ネパール・チベット・中国・日本における観音像の図像学的特徴、実践儀礼、説話、霊験譚なども紹介する。また、120点の図版は「観音図典」としても役立つ。主要な変化観音を総合的に解説。
(他の紹介)目次 観音の歩み―大乗から密教へ
十一面観音
千手観音
不空羂索観音
如意輪観音
馬頭観音
准胝観音
六字観音
獅子吼観音
青頚観音
ハリハリハリヴァーハナ生起観音
(他の紹介)著者紹介 佐久間 留理子
 1962年、神戸市生まれ。大阪外国語大学(現・大阪大学)外国語学部タイ・ベトナム語学科卒業。名古屋大学大学院文学研究科博士課程(後期課程)単位修得後、満期退学。博士(文学)。専攻は仏教文化史(インド・ネパール・チベット)。現在、公益財団法人中村元東方研究所・専任研究員。これまでに国立民族学博物館共同研究員のほか、名古屋大学、名城大学、愛知学院大学、愛知文教大学等で非常勤講師を務める。サンスクリット語・チベット語による文献研究とともに、インド・ネパール(チベット文化圏含む)において宗教図像などに関する現地調査を長年にわたり行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。