検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

秩父三十四カ所めぐり 花と紅葉が彩る里の観音霊場へ  楽学ブックス  

著者名 内田 和浩/文   宮地 工/写真
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310343239186.9/ウ/2階図書室122一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
巡礼(仏教) 寺院-埼玉県 観音信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001088296
書誌種別 図書
書名 秩父三十四カ所めぐり 花と紅葉が彩る里の観音霊場へ  楽学ブックス  
書名ヨミ チチブ サンジュウヨンカショメグリ 
著者名 内田 和浩/文
著者名ヨミ ウチダ カズヒロ
著者名 宮地 工/写真
著者名ヨミ ミヤジ コウ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2016.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 186.9134
分類記号 186.9134
ISBN 4-533-11436-6
内容紹介 東京から約2時間、秩父郡市内およそ100kmに点在し、巡礼入門者に最適な「秩父三十四カ所観音霊場」。花と紅葉、のどかな山里の写真とともに、34の札所を紹介する。お参りの服装と持ち物、参拝の作法なども収録。
著者紹介 1962年生まれ。早稲田大学第一文学部美術史専修卒業。出版社勤務を経て、フリーの編集者・ライターに。
件名 巡礼(仏教)、寺院-埼玉県、観音信仰
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1番 誦経山四萬部寺
第2番 大棚山真福寺
第3番 岩本山常泉寺
第4番 高谷山金昌寺
第5番 小川山語歌堂
第6番 向陽山卜雲寺
第7番 青苔山法長寺
第8番 清泰山西善寺
第9番 明星山明智寺
第10番 萬松山大慈寺〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。