検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

茶懐石 美しい盛りつけのポイント     

著者名 後藤 紘一良/著
出版者 淡交社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310258924791.8/ゴ/2階図書室503一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
791.8 791.8
懐石料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000983066
書誌種別 図書
書名 茶懐石 美しい盛りつけのポイント     
書名ヨミ チャカイセキ ウツクシイ モリツケ ノ ポイント 
著者名 後藤 紘一良/著
著者名ヨミ ゴトウ コウイチロウ
出版者 淡交社
出版年月 2015.10
ページ数 95p
大きさ 21cm
分類記号 791.8
分類記号 791.8
ISBN 4-473-04048-0
内容紹介 器に対して立体的に盛る。器の余白を生かす。全体の色合いは三原色を意識する-。茶懐石の料理を基本に、盛りつけるときの心得やアイディアを紹介する。向付から主菓子まで、盛りつけ例が満載。
著者紹介 1940年岐阜県生まれ。懐石料理「龍雲庵」主人。著書に「やさしい懐石料理」「懐石料理の調理技術」など。
件名 懐石料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 盛りつけに自信のない方へ―見栄えのする懐石料理に一歩近づく。向付から主菓子まで、盛りつけ例が満載!プロのコツを伝授。
(他の紹介)目次 01 知っておきたい茶懐石の心得(器と食材のバランスを考えましょう
基本の盛り方を知りましょう
器の準備と扱いを知りましょう)
02 向付から主菓子まで盛りつけのポイント(向付
飯と汁
椀盛
焼物
進肴
八寸
香の物
主菓子)
03 点心の盛りつけのポイント(松花堂弁当
大徳寺弁当
その他の器)
(他の紹介)著者紹介 後藤 紘一良
 懐石料理「龍雲庵」主人。1940年、岐阜県生まれ。15歳で飛騨高山の料亭「洲さき」で修業後、東京・銀座の「辻留」に入店し、辻嘉一氏に師事。その後東京「胡蝶」の料理長を経て、93年、東京・新宿に懐石料理「龍雲庵」を開店し、現在に至る。カルチャー教室等で懐石料理の講師も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。