検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

辻留の盛り付け 茶懐石からお弁当まで    

著者名 平 晴彦/著
出版者 淡交社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213194222791/タ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310497498791.8/タ/2階図書室503一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
453.21 453.21
地震-日本 火山-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001566881
書誌種別 図書
著者名 平 晴彦/著
著者名ヨミ タイラ ハルヒコ
出版者 淡交社
出版年月 2021.3
ページ数 134p
大きさ 22cm
ISBN 4-473-04454-9
分類記号 791.8
分類記号 791.8
書名 辻留の盛り付け 茶懐石からお弁当まで    
書名ヨミ ツジトメ ノ モリツケ 
副書名 茶懐石からお弁当まで
副書名ヨミ チャカイセキ カラ オベントウ マデ
内容紹介 折敷の膳組、煮物椀、焼物など茶懐石の基本から、お弁当、箱や籠などに盛り付けるアイディアまで。茶懐石料理の名門、京都辻留の主が、美しい盛り付けの心得と具体的な盛り付け方をわかりやすく解説する。
著者紹介 昭和21年東京生まれ。青森県立青森高校卒業。辻留銀座店を経て、出張料理専門の辻留京都店を任される。著書に「京都辻留季節の煮物椀」など。
件名1 懐石料理

(他の紹介)内容紹介 3・11の津波は平安時代にも起きていた!東大史料編纂所×東大地震研究所―地震学と歴史学双方からのアプローチで過去の災害を読み解き、未来に備える。東大駒場の人気講義。
(他の紹介)目次 はじめに 過去の地震・噴火を読み解く
1章 東北の地震(東日本大震災の地震と津波
平安前期の火山噴火と地震
三陸地方の歴史地震)
2章 南海トラフの地震(南海トラフの巨大地震―その繰り返しの歴史を概観する
古代・中世の南海トラフの地震
宝永の地震と富士山噴火
安政の地震
地震発生の長期予測と被害予測)
3章 連動する内陸地震(熊本地震と兵庫県南部地震
天正地震
文禄畿内地震
文禄豊後地震)
4章 首都圏の地震(関東地方の地震のタイプと大正関東地震
中世の相模トラフの地震
元禄関東地震
安政江戸地震
関東地震の繰り返しと長期評価)
5章 歴史地震研究の歩みとこれから(地震史料集の編纂と歴史地震学の歩み
史料を用いた地震研究の本格化
阪神・淡路大震災を経験して)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。